各種証明書発行について

1.証明手数料について

 兵庫県では、県立高等学校及び県立中等教育学校(後期課程)の卒業生等に証明書を発行する際、平成21年4月1日から手数料が必要となっています。

なお、在学生に発行する証明書については、これまでどおり手数料は不要です。

 

2.手数料の額

 1通につき400円(※必ず、釣銭のないようにご用意ください)

 

3.発行できる証明書

(1) 卒業証明書
(2) 修了証明書
(3) 成績証明書※
(4) 単位修得証明書※
(5) 在学期間証明書
(6) 調査書※
(7) 2級建築士受験のための「指定科目修得単位証明書・卒業証明書」は建築科のページをご確認ください。


※指導要録の保存年数に限りがあり、卒業年度によっては成績等の証明ができない場合があります。詳しくは、事務室までお問い合わせください。

 

4.申請方法

 本人または代理人(親・配偶者などの親族)が申請できます。証明書交付申請書(兼交付台帳)に必要事項を記入の上、手数料を添えて、申請をしてください。(印鑑は不要です。)また、本人確認のため、次のいずれかの本人確認書類を提示してください。(本人確認書類:健康保険証、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード等)

※卒業年月等は、年度ではありません。(〇〇年3月 卒業)
 

  • 来校される場合
    1.本人または代理人(親・配偶者などの親族)が申請できます。
    2.証明書によっては、即日発行できない場合がありますのであらかじめご連絡ください。
    3.平日の8:30~16:30に事務室までお越しください。
    4.証明書交付申請書に必要事項を記入し、手数料を添えて申請してください。
    5.本人確認のため、次のいずれかの書類を提示してください。
    (例:健康保険証、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カードなど)
    ※代理人申請の場合は、(1)本人確認書類と、(2)代理人確認書類(本人確認書類の例であげている書類と同様のいずれか)の (1)、(2)両方を提示してください。

 

  • 郵送の場合

1.本人または代理人(親・配偶者などの親族)が申請できます。
2.次の(ア)~(エ)を郵送してください。
(ア) 必要事項を記入した証明書交付申請書。
(イ) 手数料(郵便局の定額小為替または現金書留による。なお、 定額小為替には何も記入しないでください)
(ウ) 本人確認のため、次のいずれかの書類のコピー
(例:健康保険証、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カードなど)
※代理人申請の場合は、(1)本人確認書類と、(2)代理人確認書類(本人確認書類の例であげている書類と同様のいずれか)の (1)、(2)両方のコピーを送付してください。
(エ) 返信用切手および返信用封筒
※封筒には宛先を記載してください。
※切手の必要額は証明書の送付枚数等に応じて異なります。次を参考にしてください。

(参考)
◆調査書・成績証明書
 1~2通の場合 … 角形2号封筒+120円切手
 3~5通の場合 … 角形2号封筒+140円切手
 6~9通の場合 … 角形2号封筒+210円切手
 10~14通の場合 … 角形2号封筒+250円切手
 15通~     … 角形2号封筒+390円切手
◆調査書・成績証明書 以外の証明書
 1~2通の場合 … 長形3号封筒+84円切手
 3~6通の場合 … 長形3号封筒+94円切手
 7通~     … 長形3号封筒+140円切手

 

【郵送先】

〒 652-0863

兵庫県神戸市兵庫区和田宮通2丁目1番63号

兵庫県立兵庫工業高等学校 事務室宛

証明書交付申請書在中とお書きください。

 

5.その他

 証明書の種類によっては、発行までに日数を要する場合がありますので、余裕を持って申請をしてください。あらかじめご連絡を入れていただきますと、すみやかに発行ができます。英文の証明書も発行できます。
 

  • 海外への郵送について
     上記の郵送の場合と同じですが、日本国内から郵送できるよう返信用切手を貼っていただくか、ご実家等、日本国内の連絡先に郵送をすることもできます。

 

6.申請書のダウンロード

インフォメーションページ下側の事務室キャビネット内に各種申請書様式を掲示しています。

 

ご不明な点は、Tel:078-671-1431 (自動音声応答 事務室6番)までお問い合わせください。

在校生向け各種証明書発行について

在校生は、各種証明書の発行(届出内容の変更届も含む)願いを事務室に申請できます。

各種証明書の発行は提出日の翌日になるため、期日に注意して申請してください。

なお、全ての申請用紙の提出には、担任の先生の印鑑またはサインが必要です。

 

1.住所(氏名)通学路等変更届について

  • 住所変更、氏名変更があった場合、また通学経路のみ変更の場合もこの届を記入してください。
  • 変更届を提出時に生徒証も一緒に提出してください。
  • 担任の先生の印鑑またはサインが必要です。
  • 【申請書ダウンロード】インフォメーション住所(氏名)通学路等変更届

 

2.在学証明書の発行について

  • 本校に在籍していることを証明する書類の発行依頼です。
  • 在学証明書交付願兼在学証明書の上半分を記入して提出してください。
  • 担任の先生の印鑑またはサインが必要です。
  • 【申請書ダウンロード】インフォメーション在学証明書交付願兼在学証明書

 

3.学割発行願兼旅行届について

  • JRの旅客運賃が割引になります。
  • 旅客運賃割引証交付整理表(点線)より上を記入して提出してください。
  • 担任の先生の印鑑またはサインが必要です。
  • 【申請書ダウンロード】インフォメーション学割発行願兼旅行届

 

4.生徒証紛失届兼再交付申請書について

  • 生徒証を紛失した場合は申請書を提出して再交付が必要です。
  • 担任の先生の印鑑またはサインが必要です。
  • 【申請書ダウンロード】インフォメーション生徒証紛失届兼再交付申請書

 

5.卒業見込証明書の発行について

  • 本校を卒業見込であることを証明する書類の発行依頼です。
  • 担任の先生の印鑑またはサインが必要です。
  • 【申請書ダウンロード】インフォメーション卒業見込証明書交付願

 

6.申請書のダウンロード

インフォメーションページ下側の事務室キャビネット内に各種申請書様式を掲示しています。印刷した様式は、事務室前のBOXに用意してあります。

事務室キャビネット