【普通科】
(1)グラデュエーション・ポリシー
①探究的な学習活動を通じて、主体的に課題解決に取り組む生徒を育成する。
②グローバル社会に順応し、社会の発展に寄与できる生徒を育成する。
③主体的に考え行動し、他者に対しての思いやりの心をもち、協働できる生徒を育成する。
(2)カリキュラム・ポリシー
①生徒一人一人の興味・関心に応じた課題を設定し、科学的な見地から探究する活動を展開する
②興味・関心に応じて、音楽・スポーツの専門的な教育活動を選択できる教育課程を編成する。
③国際的な視野を身につけ、グローバル社会に貢献できる力を育む教育活動を展開する。
④姫路市臨海地域を中心とした地域連携活動を、興味・関心に応じて選択できる取組を実施する。
⑤生徒一人一人の進路希望を踏まえた、多様な進路実現をめざす教育課程を編成する。
(3)アドミッション・ポリシー
①学習・部活動・学校行事の全てに意欲的に取り組む生徒を募集する。
②一人一人の個性を尊重し、他者に対する思いやりの心をもつ生徒を募集する。
③自らの成長と夢の実現に向けて挑戦し、粘り強く取り組む生徒を募集する。
【地域科学探究科】
(1)グラデュエーション・ポリシー
①探究的な学習活動を通じて、主体的に地域の課題解決に取り組み、新しい価値を創造する生徒を育成する。
②グローバル社会に順応し、社会の発展に寄与できる生徒を育成する。
③主体的に考え行動し、他者に対しての思いやりの心をもち、協働できる生徒を育成する。
(2)カリキュラム・ポリシー
①地域社会の諸課題を発見し、データサイエンスの基礎を学び、それを応用して課題解決策を探る探究活動を実施する。
②興味・関心に応じて、音楽・スポーツの専門的な教育活動を選択できる教育課程を編成する。
③国際的な視野を身につけ、グローバル社会に貢献できる力を育む教育活動を展開する。
④姫路市臨海地域を中心とした様々な地域連携活動に参画し、地域の活性化につながる探究活動を実施する。
⑤生徒一人一人の進路希望を踏まえた、多様な進路実現をめざす教育課程を編成する。
(3)アドミッション・ポリシー
①探究活動をはじめとする学習・部活動・学校行事の全てに意欲的に取り組む生徒を募集する。
②一人一人の個性を尊重し、他者に対する思いやりの心をもつ生徒を募集する。
③自らの成長と夢の実現に向けて挑戦し、粘り強く取り組む生徒を募集する。