ソフトボール部紹介
部員数:3年生2人、2年生10人、1年生3人

活動日および時間:毎日放課後、土・日曜日

活動内容:練習、練習試合、公式戦出場など

目標:県大会ベスト16

一言:
前チームの目標であった県大会ベスト32を達成し 3 年生は引退となりましたが、 新チームではさらに上を目指して毎日の練習に取り組んでいます。またソフトボールを通して心と体を鍛えることにも力を入れています。
活動記録

ソフトボール部活動記録

第67回兵庫県高等学校総合体育大会ソフトボール競技 報告

令和5年6月4日(日)

第67回兵庫県高等学校総合体育大会ソフトボール競技の第1節が

高砂市向島公園で開催されました。

試合結果

  1回戦   〇福崎 12ー2 松陽✕

 

120分の長い試合時間でしたが、チャンスを活かし得点につなげることができました。

 1回戦に勝利し、6月10日(土)名色総合グラウンド・全但バス但馬ドーム

 で行われる第2節に進出することになりました。


第67回兵庫県高等学校総合体育大会ソフトボール競技の第2節が

全但バス但馬ドームと名色総合グラウンドで開催されました。

昨年に続き、2年連続で第2節へ進出することができました。

また、観客も入り入場行進も行われました。

入場集合

 

 

 

 

 

試合結果

 2回戦  ✕福崎 0ー15 神戸星城〇

ドーム内での試合と緊張も重なり、相手ピッチャーの速球に対応できず、

終始苦しい展開となりました。

 

次回、夏のリーグ戦に向けてチーム力アップを目指します。

 

第66回県総体ソフトボール競技 第2節

令和4年6月3日(金)

第66回兵庫県高等学校総合体育大会ソフトボール競技の第2節が

全但バス但馬ドームと名色総合グラウンドで開催されました。

試合結果

 2回戦  ✕福崎 2ー12 龍野〇

初回に2得点を挙げることができましが、打線がなかなか

相手ピッチャーをとらえられず、終始苦しい展開となりました。

最後まで反撃の機会を待ちましたが、逆転できず敗退となりました。

 

3年生は最後の試合となり、この試合で引退です。

最後の最後まで、ソフトボールを楽しめたと思います。

来週からは1年生のみによる新チームが始動します。

8月のリーグ戦に単独チームで出場できるように頑張ります。

まだまだまだまだ、新入部員募集中です!!

第66回県総体ソフトボール競技 第1節

令和4年5月29日(日)

第66回兵庫県高等学校総合体育大会ソフトボール競技の第1節が

高砂市向島公園で開催されました。

3年生10名と1年生7名で大会に臨みました。

 

試合結果

  1回戦   〇福崎 13ー12 豊岡✕

 

 120分ゲームのなか、点を取られては取り返すという苦しい展開

 でしたが、最終回の攻撃で3得点を挙げ、逆転サヨナラ勝利となりました。

 1回戦に勝利し、6月3日(金)名色総合グラウンド・全但バス但馬ドーム

 で行われる第2節に進出することになりました。

 3年生最後の大会です。チーム一丸となって頑張ります。

 応援よろしくお願いします。

 

 

 そして!まだまだまだまだ!新入部員募集中です!

 一緒にソフトボールを楽しみませんか?

令和4年度前期西播ソフトボール大会

4月23日(土)と24日(日)に前期西播大会が行われました。

会場は龍野北高校で行われました。

 

試合結果  1回戦   〇福崎 12ー11 山崎✕

      2回戦   ✕福崎  1ー7  龍野北〇

1回戦の山崎高校には競り勝ちましたが、2回戦の龍野北高校に敗れ

前期西播大会を終えました。入部したばかりの1年生も大会に参加しました。

 

ソフトボール部は、経験者・未経験者でも部員募集中です。

みんなで楽しくソフトボールをしませんか?

 

県大会報告

2021年 福崎高校ソフトボール部 

6月県総合体育大会後より新チームとして2年生9人で活動しています。

 

活動報告

令和3年度 後期西播女子ソフトボール大会

去る9月18日、19日、25日かけて行われた後期西播女子ソフトボール大会において

県新人大会への7校の西播代表の一つとして出場権を勝ち取りました。

西播

 

令和3年度兵庫県高等学校新人ソフトボール大会

11月6日 尼崎魚つり公園  県新人大会結果

  一回戦  ×福崎 3 ー 6 東播磨〇

東播磨高校相手に、ランニング3ランホームランが飛び出すなど奮闘しましたが、

一回戦敗退となりました。