コーラス部紹介
「美しいハーモニーづくり」を目標に、毎週三回(月・水・木)活動しています。部員同士とても仲良く、楽しく練習しています。学校内外での演奏の機会を大切に、合唱の技能向上をはかっています。今後も他校との交流を活発に行い、心と声を合わせて、聴いている人の心に響くハーモニー作りをめざします。
活動記録

コーラス部活動記録

福崎町の第33回ふるさと文化祭に参加しました

2月4日(土)福崎町エルデホールで開催されたふるさと文化祭に出演しました。姫路高校も賛助出演し,二校で「ふるさと」(小山薫堂作詞 youth case作曲)と「RPG」の二曲を歌い,ホールに来場された福崎町の皆様に聴いていただきました。

近畿総合文化祭和歌山大会に参加しました

11月20日に第42回近畿高等学校総合文化祭合唱部門演奏会が和歌山城ホールで開催されました。

西播磨地区の合唱系のクラブの生徒51名が,この演奏会に向けて夏から練習に取り組み,その成果を披露してきました。作曲家の三宅悠太先生から「ブレスのひとつひとつにも美意識が感じられ,それゆえ表現力の一体感がすばらしい!」との講評をいただきました。

活動紹介