学校長挨拶

学校長挨拶

                                                                  

 兵庫県立淡路三原高等学校のホームページにアクセスいただきありがとうございます。 
 本校は、平成19年(2007年)に県立三原高等学校と県立志知高等学校が統合し開校した普通科の高等学校です。三原高校、志知高校、淡路三原高校の卒業生はあわせて約3万人にも及び、島内外を問わず様々な分野で活躍されています。 
 今年度から「サイエンスコース」が「文理探究科」に改編され、様々な機関と連携した文理融合の学びを展開しています。この文理探究科設置に関しては、昨年度から文部科学省の「新時代に対応した高等学校改革推進事業(普通科改革支援事業)」を受託し、多くの関係機関の皆様の協力を得ながら、新たな探究にかかる学校設定科目の開発、実施に取り組んでいます。 
 普通科においては、多様な進路希望に対応するカリキュラムを用意し、ICTを活用したわかりやすい授業を展開し、生徒の学力向上を推進しています。 
 部活動においては、文化系、体育系の各部が熱心に活動しており、近畿大会、全国大会等への出場を果たしています。 
 これまで長年にわたって培われてきた伝統を継承し、南あわじ市唯一の高等学校として、地域と連携しながら、「生徒の可能性を伸ばす教育」に教職員一同精一杯取り組んでまいります。 
 引き続き、本校教育活動に対するご理解・ご協力をお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。 
                        令和7年4月1日 
                        兵庫県立淡路三原高等学校 
                        校長 大塚 剛啓