ブログ

日々の淡路三原

新生徒会役員立会演説会・選挙

2021年5月31日(月)、新生徒会役員立会演説会・選挙を実施しました。

放送室と各ホームルーム教室をオンラインでつなぎ、

立候補者抱負演説を行いました。

その後、オンラインアンケート機能であるMicrosoft formsを使用し、

スマートフォンやタブレットPCによる投票を行いました。

緊急事態宣言が再延長され、制限される教育活動は多いですが、

できる方法を考えることで、充実した学校生活を送っていきたいです。

 

0

淡路三原films 5

運動場から元気の良い大きな声が聞こえてきます。

本校の伝統である三高体操を1年生も学び始めました。

生徒のパワーに驚かされます。

上級生は大きく揃った声でキビキビと動き、とてもかっこいいです。

がんばれ!三高生!!

0

令和3年度 第1回避難訓練

2021(令和3)年5月21日(金)、

避難訓練を実施しました。

連日雨が続いており、体育館への避難となりました。

教室内での安全確保、情報確認の上、体育館へ移動します。

私語を慎み、速やかに移動、整列することができました。

災害発生時は、自分自身や家族の身の安全を守ることはもちろん、

高校生として地域の方々と協力し、助け合えるようにしていきたいです。

0

淡路三原films 4

1学期中間考査期間は

5月18日(火)~21日(金)です。

今年度初めての考査です。

朝早く学校へ来て学習する生徒の姿。

生徒「ここ分かる~?」「あー。範囲広すぎー!!」「ここ覚えた?」

友達と励まし合いながら、頑張っています。

0

2021年度 通学自転車安全点検 実施

2021(令和3)年5月14日(金)、

通学自転車安全点検を実施しました。

南あわじ市自転車業組合・南あわじ市交通安全協会の方々に

ご協力いただき、生徒の通学自転車を1台ずつ丁寧に

点検していただきました。

整備カードにチェックが入ります。

本校は多くの生徒が自転車通学をしています。

十分に整備された自転車で、交通ルール・マナーを守り、

登下校します。

 

0