ブログ

日々の淡路三原

令和3年度 サイエンスコース体験授業

2021(令和3)年8月21日(土)、

サイエンスコース体験授業を実施いたしました。

 

校長挨拶

コース説明(サイエンスコース在校生・担任)

 

体験授業の様子

英語

 

数学

理科

先日実施しましたオープンハイスクールではお伝えしきれなかった

サイエンスコースの特徴や魅力を

少しでもお伝えできていれば幸いです。

ご来校くださった方々、ありがとうございました。

0

令和3年度オープンハイスクール

2021(令和3)年8月17日(火)、

令和3年度オープンハイスクールを実施いたしました。

雨が降り続き天候には恵まれませんでしたが、

多くの方にご来校いただきました。

感染対策で密を避けるため、2グループに分けての実施です。

講義棟で学校説明を聞くグループと、

体験授業に参加するグループに分かれました。

~学校説明会の様子~

 学校長挨拶           本校概要説明

 

 高校体験談(1学年代表生徒)

 

高校体験談(2学年代表生徒)

 

高校体験談(2学年代表生徒)    ご参加の様子

 

~体験授業の様子~

 国語科             数学科

 

 英語科             社会科

 

 理科              情報科

 

 保健体育科

 2学年総合(SDGs探求学習 生徒発表)

 

~部活動見学~

 

 

 

 8月18日(水)も実施予定でしたが、

大雨警報発令のため中止となりました。

代替行事については追ってご連絡いたしますので、

その際はどうぞよろしくお願いいたします。

0

2021(令和3)年度 1学期 終業式

2021(令和3)年7月20日(火)、1学期終業式を行いました。

 

感染防止対策のため、会場と教室をオンラインでつないで実施しました。

部活動および検定試験で優秀な成績を収めた生徒へ伝達表彰。

 

 

近畿大会および全国大会出場生徒の壮行会。

出場選手の抱負

 

校長先生、生徒会長から激励の言葉

 

約6週間の夏季休業、健康・安全に留意し

充実した時間を過ごしましょう。

 

0

球技大会

2021(令和3)年7月16日(金)、球技大会が開催されました。

競技種目は男女に分かれて3種目。

男子はソフトボール、卓球、バレーボール

女子は卓球、バドミントン、バレーボール

 

 

晴天に恵まれ、3学年そろって楽しむことができました。

コロナ禍において教育活動が制限される中、

クラス一丸となって取り組む行事の楽しさ、喜びを再確認しました。

学年関係なく対戦し、学年を超えた交流を楽しむ生徒も多くいました。

 

校内の体育施設に加えて、

南あわじ市三原健康広場の体育施設もお借りしました。

地域の方々に支えられ、

本日のようにのびのびと球技大会を楽しむことができました。

感謝の気持ちを行動でお伝えできるよう取り組んでまいります。

 

0

淡路三原films 7

2021(令和3)年7月13日(火)、

兵庫県知事選挙 期日前投票が実施されました。

南あわじ市在住、18歳以上で、本校での投票を希望する生徒は

投票を行いました。

本校で選挙に参加する生徒の姿から、

1学年、2学年の生徒にとっても選挙を考える機会になったことと思います。

ご協力いただいた南あわじ市の方々、ありがとうございました。

 

0