日々の淡路三原
令和3年度 体育会 予行
2021(令和3)年9月20日(月・祝)、
本校の第1グランドで体育会予行を実施いたしました。
本日は召集、整列の確認などを中心に行いました。
【 綱引き予選 】
感染予防対策のため、マークに沿って位置につきます。
軍手を装着します。
各クラス、力を合わせて戦います!
応援はグッとこらえて声援なし。拍手のみ。
(心の中で)「がんばれ~!!!」
(心の中で)「よっしゃー!」「やったー!!」
各担当場所で、体育委員中心に運営を支えます。
3年 学年演技(大久保踊)
気持ちのよい晴天に恵まれました。
午後からは各学年、学年競技の練習、デコレーション作業などを行いました。
9月21日(火)は体育会準備、9月22日(水)は体育会本番、
ちょっと天気が心配です。
淡路三原films 10
先日報告しました3年生と同様、
2学年、1学年も体育会に向けて頑張っています。
2学年 集団行動
隊列を確認しながら進みます
1学年 三高体操
体育館では美しい体操を、校庭では縦横そろった隊列を確認しました
前線や台風の動きが気になりますが、
体育会本番に向けて頑張っています。
就職・公務員 壮行会
2021(令和3)年9月14日(火)、
就職・公務員志望者の壮行会を実施いたしました。
校長先生より激励の言葉
学年主任、進路指導部長より激励の言葉
生徒一人ずつ抱負を述べました
代表生徒による決意表明
各々進路実現を目指して、早い人は今週から試験を受けに行きます。
面接など志望先に必要な試験に備え、
先生から指導を受け準備してきました。
持てる力を出し切れるよう、全力を尽くしましょう。
淡路三原films 9
体育会に向けて、各学年が全員で実施する合同体育が始まりました。
密を避けるため、5か所に分かれて実施しました。
3学年 大久保踊り
練習を始めてまだ1週間ですが、
生徒同士で教え合いながら集中して覚えています。
体育会本番は9月22日(水)予定です。
淡路三原films 8
9月3日(金)、1学年類型選択・科目選択説明会が実施されました。
将来の進路を見通して、2学年で何を選択し学びを進めるのか、
自分自身で考え決断する時期になりました。
進路実現を目指して、後悔のない選択をしていきましょう。