日々の淡路三原
2学期始業式・ALT着任式
2学期が始まりました。
まだまだ暑い毎日ですが、元気な声が響き、学校に活気が戻りました。
また、新しくアメリカ、ワシントン州ウィンロックからALTのアミール・サンチェス先生をお迎えしました。
オープンハイスクール
8月17日、18日にオープンハイスクールを行いました。
今年もたくさん来校してくださった中学生と保護者の皆様に、部活動見学、クイズを通した淡路三原高校の紹介、体験授業、そして食堂体験を楽しんでいただきました。
アイヴァン先生、さようなら…
本校で5年間勤務されたALTのアイヴァン・アームストロング先生の離任式が行われました。流暢な日本語でのスピーチは、ユーモアと教訓に溢れ、皆の心に深く残る印象的なものでした。しばらく日本各地を旅された後、故郷のスコットランド、エディンバラに帰られます。今まで本当にありがとうございました。
球技大会
期末考査も返却され、球技大会が行われました。暑い中、繰り広げられた熱い闘い!!クラスの団結力が一層高まりました。
文化祭
2日間に渡り、文化祭が行われました。
一日目は、体育館にて文化部の舞台発表がありました。幕間には各クラスのCMが放映されました。
二日目は、クラス、部活動の展示、バザーがあり、大盛況でした。
準備から片付けまで、みんなで力を合わせて取り組みました。