76回生 就職・公務員「卒業生講話」
3月2日(木)2学年進路別説明会にて、就職・公務員希望者を対象に「卒業生講話・座談会」を開催しました。
今回は、保護者の方も参加され、進路についての関心の高さがうかがえます。
76回生の就職希望生徒は、21名。3月半ばには、インターンシップにも参加する予定です。
今回の先輩からの貴重なアドバイスを参考にして、進路実現を目指してほしいと思っています。
*******************
1限目:就職・公務員についての概要説明
2限目:卒業生講話
卒業生講師5名へのインタビュー形式の講話
協力事業所:兵庫県警西脇警察署、沢井製薬㈱三田工場、東条湖おもちゃ王国、
㈱駿河生産プラットフォーム、リンツ&シュプルングリージャパン㈱
3限目:卒業生座談会
卒業生講師5名と内定者4名を囲んで、事業所の事や採用試験の事など自由に質問を行いました。
先輩との話はとても楽しかった様子で、進路について深く考える機会になったのではないでしょうか。
卒業生にとっても、後輩との交流は、自分を振り返る良い機会だったようです。
「後輩の役に立てたようで良かった」「不安も沢山あると思うが、先ずは自分が出来ることから頑張ってみよう!」「高校生活を思いっきり楽しんでください」などの応援メッセージを沢山いただきました。
立派に成長した卒業生の姿は、頼もしい限りです。本日は、ありがとうございました。
ご協力いただいた事業所の皆様にも心よりお礼申し上げます。
今後とも有馬高校のキャリア教育にご協力くださいますようお願い申し上げます。