ブログ

80回生オリエンテーション合宿3日目

いよいよ迎えた最終日。

今日は朝から天候に恵まれません。

 

昨日は外でできた朝のつどいも、今日は体育館での開催です。

同じ宿舎に寝泊まりする南あわじ市役所の方々とともにラジオ体操などを行いました。

 

その後、1〜3組はカッター研修の予定でしたが、残念ながら強風により中止となり、代わりにアドベンチャーラリーと呼ばれる3つの室内レクリエーションを体育館で行いました。

 

①ブラインドスクエア

目隠しをした状態で10人1組の班でひもを1本持ち、指定された形を作っていきます。

 

②キーパンチ

1-30の数字がランダムに置かれており、それを班員で順番に踏んでいくゲームです。

 

③パイプライン

水道管を半分に切ったパイプの上をゴムボールやビー玉を転がしていきます。

 

どのゲームもシンプルなゲームですが、意外と考えなければならないことが多く、また仲間とのコミュニケーションが必須でした。

 

クラスでのチームワークをこれから築きあげていきたいですね!

 

一方、4~6組は予定どおり飯盒炊飯を実施できました。

今最後の昼食を食べ、2時過ぎには宿舎を発つ予定です!