人自然科 野菜班の実習風景~苗の定植
3年野菜班では4月の耕うん、元肥散布、整地を経ていよいよ
苗の植え付けです。
2~3人で5グループを作り栽培をします。今年、栽培する野菜は
「トマト」・「ナス」・「キュウリ」・「ピーマン&シシトウ」・
「オクラ&ズッキーニ」です。
それぞれの野菜の特性に合った支柱やネットも自分たちで考えて組み立てて
いきます。どうすれば、ネットがピーンと張れるか、支柱がずれないように
結ぶか苦戦しながらやっていきます。
次に植え付けです。今までの「総合実習」や授業で習ったことを思い出して
植えていきます。
これは日頃の実習の成果です。スムーズに終えることができました。
ここの圃場では、自分たちで計画して管理・収穫・調整・販売まで一連のことを
自分たちで考えて栽培していきます。メンバーで協力して良い野菜づくりをしていきましょう!