卒業証書授与式予行・表彰式
卒業証書授与式を明日に控えた2月28日、全校生で予行を行いました。
3年生の晴れの門出を気持ちよく見送ろうと、それぞれが気持ちを引き締めて予行に臨みました。
明日は心に残る、卒業証書授与式が執り行われるとよいですね。
続けて表彰式がありました。
各種団体からの栄えある賞を受賞した3年生が、校長先生より賞状を授与されました。
また、3年間の学業や学校生活を勤しんだ3年生に、育友会会長様よりけやき賞、けやき賞皆勤賞が贈られました。
受賞された皆さん、本当におめでとうございます。たゆみない努力に、皆が拍手を送っていました。良きお手本となってくれましたね。
明日で卒業する3年生は、本校同窓会である「清陵会館」の入会式も本日行い、同窓会副会長様からのお祝いのメッセージをいただきました。これからも有高の卒業生として、先に卒業された諸先輩方と共に、有高の後輩たちの活躍を応援してくれると嬉しいです。
いよいよ巣立ちの時。3年生は「実感がない」「あっという間の3年間だった」「大学生になるのが不安」など、今の気持ちを聞かせてくれました。
明日、それぞれの胸の内に浮かんでくることは何でしょうか。
誰かに、その気持ちを伝えてくださいね。