【修学旅行2日目】ラフティング
2日目のメインイベントは、ラフティングです。
蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山を水源とする、尻別川を約8km下るコースです。
さすがは相高生、ペーロン競漕体験で培った漕ぐ技能を最大限発揮し、スムーズに下っていきます。
途中、川に落ちてしまったり、飛び込んだりして北海道の川の冷たさを身をもって体験した生徒も多く見受けられました。
インストラクターの指示に従い、皆無事にラフティングを終えられました。
2日目のメインイベントは、ラフティングです。
蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山を水源とする、尻別川を約8km下るコースです。
さすがは相高生、ペーロン競漕体験で培った漕ぐ技能を最大限発揮し、スムーズに下っていきます。
途中、川に落ちてしまったり、飛び込んだりして北海道の川の冷たさを身をもって体験した生徒も多く見受けられました。
インストラクターの指示に従い、皆無事にラフティングを終えられました。