〒673-1129 兵庫県三木市吉川町渡瀬300-12
TEL 0794-73-0068(代) FAX 0794-73-0167
〒673-1129 兵庫県三木市吉川町渡瀬300-12
TEL 0794-73-0068(代) FAX 0794-73-0167
先程、離村式を終えました。
民家の方々と2日間過ごし、それぞれの班でたくさんのことを経験しました。
1組の生徒がサプライズで三線を練習し、この場で演奏してくれました。
別れは寂しいですが、また沖縄に来てお会いできる日を楽しみにしています。
これから体験学習に向かいます。
本日は民家さんにいろいろな体験をさせていただきます。
道路を挟んで向かいにあるビーチで沖縄の海について学びました。
帰ってからの沖縄学習が楽しみです。
本日から2日間大宜味村で民泊をします。
クラス写真を撮った後に民家さんと対面しました。
各民家のお父さん、お母さんに暖かく迎え入れていただきました。
沖縄の伝統と文化を体験します。
首里天桜別邸でタコライスや沖縄そばをいただきました。
沖縄の方言でいただきますは「くわっちーさびら」と言うそうです。
少し遅延はありましたが、那覇空港に到着しました。
今からバスに乗り込み、昼食会場へ向かいます。
伊丹空港に到着しました。
搭乗手続きを行い、那覇空港へ向かう飛行機に乗り込みます。
保安検査が終わり搭乗口に到着しました。
緊張と楽しみで生徒はソワソワしています。
本日1月14日から17日まで2年生(52回生)が沖縄へ修学旅行に行きます。
沖縄の美しく豊かな自然、歴史のある文化を思う存分に味わいたいと思います。
今からバスで吉川高校から伊丹空港へ向かいます。
行ってきます!
インフルエンザの蔓延につき、12/2(月)~12/6(金)までの5日間を
学年閉鎖とさせていただきます。
また、5日(木)から開始予定であった期末考査を全学年ともに12/9(月)
から12/13(金)までに変更します。
今後の詳しい連絡はマメール、CLASSROOM等で連絡いたしますので
必ずご確認くださいますよう、お願いいたします。
なお、2学年につきましては通常の登校となります。
急な変更でご家庭には、ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。