学校生活

学校生活

FMみっきぃ「 ありがとうプロジェクト」 取材

3年生の登校日の2/19に地元三木市の「This is MIKI」が制作しYouTubeにて発信している「ありがとうプロジェクト」の撮影がありました。

FMみっきぃのパーソナリティー「さるとる」こと、森田優さんが、本校にお越しいただき取材していただきました。

卒業生を代表して3名が3年間の感謝の気持ちを、在校生代表の2名からは先輩たちに感謝の気持ちをそれぞれ語りました。

くわしくは3月3日から発信のYouTubeをぜひご覧ください。

https://fm-miki.jp/ お楽しみに!

【1・3学年学年閉鎖のご連絡】

インフルエンザの蔓延につき、12/2(月)~12/6(金)までの5日間を

学年閉鎖とさせていただきます。

 

また、5日(木)から開始予定であった期末考査を全学年ともに12/9(月)

から12/13(金)までに変更します。

 

今後の詳しい連絡はマメール、CLASSROOM等で連絡いたしますので

必ずご確認くださいますよう、お願いいたします。

 

なお、2学年につきましては通常の登校となります。

 

急な変更でご家庭には、ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

 

【学校行事】芸術鑑賞会 劇団四季劇場へ

秋も深まった11月13日。芸術鑑賞会として大阪四季劇場で開催中の

「Wicked(ウィキッド)」を観劇に行きました。

初めてミュージカルを観る生徒も多く、バスに乗り込む生徒も楽しみ

でワクワクしていました。

 

役者さんの動きや歌声、また舞台装置や音響に感動しました。

衣装がきれいで感激しました。面白かった。考えさせられた。など

の感想を聞くことができました。

「芸術の秋」を満喫できた1日でした。