〒668-0042 兵庫県豊岡市京町12-91 TEL 0796-22-2113 FAX 0796-22-1107
令和6(2024)年度
地域貢献事業
12月13日に地域貢献事業として、全校生が豊岡市の各事業所にて活動させていただきました。
こどもたちとかかわる場面ではバレーボールをしたり、絵本の読み聞かせ、クリスマス会を盛り上げるといった活動を行い、最後にお礼として生徒が1つ1つ手作りしたミニチュアランドセルを受け取っていただきました。
総探作品展示
12月9日~20日まで市立図書館2階にて総合探求の時間で生徒が作った作品を展示してます。お立ち寄りの際はご覧になってください。
校外学習
11月22日に校外学習として大阪のカップヌードルミュージアムとEXPOCITYに行きました。
カップヌードルミュージアムではカップヌードルの歴史を学び、オリジナルカップヌードルも作りました。
EXPOCITYではニフレルとVS PARKに別れて生き物にふれたり、汗を流しました。
赤い羽根共同募金
10月23日に赤い羽根共同募金の募金活動をマルワ三坂店さんの前で実施しました。
定時制の生徒会が中心となり0校時履修者も手伝ってくれました。短時間の活動でしたが15045円もの募金をしていただけました。ありがとうございました。
定時制祭
9月27日に定時制祭を実施しました。
前日から生徒、教員全員で準備し、無事開催することができました。生徒が授業で製作した物も展示しました。
当日は100人以上の方が来場され、バザーは各学年とも常に調理している状態で忙しかったですが、多くの方に豊岡高校定時制のことを知ってもらういい機会になりました。
全校登校日
8月26日に全校登校日としてボーリング大会を開催しました。
長い夏休みで一度に全員の顔を見る機会がありませんでしたが、みんな元気な顔を見せてくれました。
豊岡踊り
8月1日の柳まつりに豊定連として初めて参加しました。
蒸し暑い中、1時間近く大開通りを踊り歩きました。
豊岡踊り初参加の子もいましたが、前日練習でちゃんと踊れるようになっていました。
ひょうごっ子悩み相談
兵庫県教育委員会からのお知らせです。一人で抱え込まずご活用ください。
健康講演会(歯科)
16日に健康講演会を実施しました。
豊岡市健康福祉部 健康増進課から講師の方をお招きし、歯の健康に関する講演をしていただきました。
歯の大切さ、正しい歯磨きの仕方など真剣に聴いてました。
校内生活体験発表会
12日に校内生活体験発表会を実施しました。
学校生活だけでなく、アルバイトや、中学校時代、将来のことなど自分の思いを発表してくれました。
また、生徒2名が学校の代表として西播磨・但馬地区大会でも発表をする予定です。
進路講演会
11日に進路講演会を実施しました。
SAMSON&DELILA Sakura Gardernさんより社会人の方をお招きして、講演をしていただきました。
生徒たちも自分と年齢の近い方の体験談は心に響くものがあったようです。
夏季球技大会
10日に夏季球技大会(バトミントン)を実施しました。
男女それぞれに別れ、予選はリーグ戦を行い、上位8名のトーナメントで優勝者を決めました。
マッチポイント手前からの逆転があったりと、最後まで勝負の行方がわからない試合もありました。
兵庫県定通体育大会
8,9日に行われた兵庫県の大会で本校からバドミントン4名、卓球1名が参加しました。地区大会に比べてレベルが上がる中、バドミントンは2部リーグで3位、卓球は個人優勝という素晴らしい結果を残しました。卓球は7月に行われる全国大会への出場を決めました。
防災避難訓練
4日(火)に避難訓練を実施しました。今年度は台風による河川氾濫を想定して直上避難を行いました。訓練でしたが、落ち着いて行動することができました。その後、消防士の方の指導のもと消火訓練を行いました。
オープンハイスクールのお知らせ
コミュニケーションワーク
5月31日(金)に1,2年生合同で江原河畔劇場の方々を招き、コミュニケーションワークを行いました。カタカナ語をカタカナを使用せずに説明したり、体の動きだけで物語を表現するなど、周りの人と協力してみんなで盛り上がりました。
3年生 修学旅行
5月29日(水)から31日(金)の3日間で3年生は京都・大阪方面に修学旅行に行きました。天気にも恵まれ全員無事に帰校しました。仲間との絆を深める行事となりました。
私服登校可能期間
前期西播磨・但馬地区定通大会
5月25日(土)に姫路市立総合スポーツ会館で前期西播磨・但馬地区定通体育大会が行われました。本校はサークル活動している生徒から有志を募って6名の生徒がバドミントンと卓球に分かれて参加しました。本校以外は部活動で活動している生徒が多い中でしたが、最後まであきらめず健闘しました。応援していただいた方々ありがとうございました。
総合的な探究の時間
5月8日より、講師をお招きして伝統工芸などを体験しています。学年を超えて様々なコースに分かれて取り組んでいます。(写真は杞柳細工の活動の様子)