オリエンテーション合宿 掲示板
39回生オリエンテーション合宿(3日目)
気温がかなり低いため、飯盒炊爨をしたキャンプ場を予定より40分早く、12時50分に出発し、帰路につきました。
最終日です。朝の北高体操、朝食、長縄大会、そして飯盒炊爨です。
39回生オリエンテーション合宿(2日目)
昼食、ハイキングの様子、ゴールまであと2kmの看板に喜ぶ姿、ゴール直前の行進、30km歩いた後に、長縄跳びの練習をする元気な生徒たちです。
景色も最高です。
お天気は快晴、30kmウオーク出発です。
濃い霧の中での、朝の集いです。校歌の演奏の後、全員での北高体操です。
39回生オリエンテーション合宿(1日目)
夕食後はお風呂と学びみらいPASSの「competency」(「能力」や「適性」という意味)に取り組みます。
待ちに待った夕食です。メニューはすき焼き、エビフライ、サーモンのお刺し身、サラダ等々です。
2つのグループに分かれて、学び未来PASSと北高体操に取り組んでいます。
宿舎に到着して、開校式と生徒代表挨拶の様子です。
蒜山に到着して昼食です。移動中の豪雨がウソのように穏やかな天気です。
曇天の中の出発です。