兵庫県教育委員会 体育保健課 学校体育班 動画サイト
	
						お知らせ
					
	
	【運動プログラム】 基本構成
~すぐ見れる・すぐに使えるプログラム~
体づくり・動きづくりを示したプログラムの中から、体力向上をめざし学校の実情に応じた独自のプログラムを作成しよう。
	体づくり・動きづくりを示したプログラムの中から、体力向上をめざし学校の実情に応じた独自のプログラムを作成しよう。
						いまどきの子どもの体力
					
	
	
						小学校動きづくり編
					
	
	
						小学校体づくり編
					
	
	
						運動の効果と評価、運動と安全、運動と生活
					
	
	
						中学校
					
	
	Ⅰ 腕の筋力・筋持久力づくり
 ① 腕立て伏せ
 ② 膝引きつけ運動
 ③ ダンベルカール
 ④ 腕の上下運動
Ⅱ 脚の筋力・筋持久力づくり
 ① スクワット
 ② 伏臥膝カール運動
 ③ ヒールアップ・トウアップ
 ④ 下肢の前後・左右・回転運動
Ⅲ 体幹の筋力・筋持久力づくり
 ① 腹筋運動(シフトアップ)
 ② 肘・膝クロスタッチ運動
 ③ 背筋運動
 ④ トウタッチ
Ⅳ 全身パワー発揮能力づくり
 ① 連続ジャンプ
 ② バービー運動
 ③ 連続ボックスジャンプ
 ④ 縄とび連続二重とび
Ⅴ 巧みで素早い動きづくり
 ① 反復横とび脚たたき
 ② 前後左右とび
 ③ T-テストドリル
 ④ 25mスタートダッシュ
Ⅵ 全身の持久力づくり
 ① 速歩・ジョギング
 ② サーキットトレーニング
 ③ 坂道(階段)間欠運動
 ④ 縄とび運動・スポーツ活動
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |