ブログ

新入生オリエンテーション(SNR80)

 4月7日(月)、総合人間類型新入生オリエンテーションを実施しました。前半は、類型での学びに関する紹介や、類型2・3年生による活動発表(1.「福島に絵本を届けよう!プロジェクト」報告 2.「ナレッジイノベーションアワード」受賞生徒によるパフォーマンス)がありました。さらに卒業生からは、「類型で何事にも積極的に取り組み、楽しんで欲しい」という動画による応援メッセージが。

後半は卓球場に移動して、3年生の司会・進行によるレクリエーションの時間です。友達作りのきっかけとなればと3年生が考えてくれたゲーム(言葉を発さずに誕生日順に並ぶバースデーラインや絵しりとり、条件つきのじゃんけん列車、ワードウルフ)に取り組み、和やかな雰囲気に。続いての質問・相談コーナーでも話が尽きない様子でした。最後に1年生代表が謝辞を述べ、終了となりました。

皆さんが、今回のオリエンテーションで類型についての理解を更に深め、その一員として取り組む意欲を高めてくれることを期待しています。一緒に頑張っていきましょう!