ブログ

3学期 始業式

 

  新年あけましておめでとうございます。

 

1月8日(水) 

 本日、3学期の始業式を迎え、学校に生徒たちの元気な声が戻ってきました。冬休みの間、皆さんが充実した時間を過ごし、新たな目標を胸にこの日を迎えたことと思います。

 

 本日は環境整備を行った後、リモートで始業式を行いました。

校長先生のご講話はこちら

   

 

 また、テニス部が優秀な成績を収め、近畿大会に出場することになりましたので壮行会を行いました。

 次に、保健部より感染症予防についてお話がありました。これから寒さが一段と厳しくなりますが、健康に気をつけながら、全員で元気に過ごしていきましょう。

 最後に、生徒指導部長より学校生活に関する諸注意を聞きました。

 

 

 

 3学期は、1年の締めくくりとなる大切な学期です。特に、卒業を控えた3年生にとっては、進路や次のステージへの準備を進める重要な期間です。在校生の皆さんにとっても、1年間の学びをしっかりとまとめ、次学年への良いスタートを切るための基盤を築く時間となります。

 授業や行事を通じて、3学期も多くのことを学び、仲間とともに楽しい時間を共有してほしいと願っています。