ブログ

講演会を実施しました

 

 

 

進路講演会
 

 

 

 11月11日(月)の7限に1,2年生を対象に「納得した働き方の実現のために」をテーマに進路講演会を実施しました。

 講師には、株式会社COFFISOより關野光さんにお越しいただきました。

 ご自身の経験も交えながら、企業と自分自身の相性の考え方についてお話いただきました。就労経験のない高校生にとって、先達の教えはとても勉強になりました。

 

 

 

 

人権講演会

 

 

 11月18日(月)の7限に全校生徒を対象に、関西国際大学より山本晃輔先生をお招きし、「マイノリティと共生社会」について、講演会を行いました。

 身分制度や、革命による自由の獲得などの歴史事例に触れながら、少数派にとって生きやすい社会について考えました。誰もが少数派の集団に所属するのはあり得る事象です。多数派であっても、少数派であっても、包括的で共に生きる社会をつくりあげるために必要なことは、現状を疑う力、問題を発見し、解決のために考える力であると学びました。