本校 〒679-1112 兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
TEL:0795-32-3672 FAX:0795-32-3967
のぎく訪問学級 〒679-1103 兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
(TEL・FAXは、きずな訪問学級へ)
きずな訪問学級 〒675-2456 兵庫県加西市若井町字猪野83-31
社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設
医療福祉センターきずな内
TEL:0790-44-2884 FAX:0790-44-2884
市販教材・手作り教材
教材データベース
教材名 | クッションブロック |
---|---|
教材番号 | |
概要 | 弾力性のあるクッションです。上に座ったり、積み木のように積んで遊んだりもできます。 |
保管場所 | 自立活動室倉庫 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | からだ |
対象 | 誰でも |
|
教材名 | クネクネコースター |
---|---|
教材番号 | |
概要 | 車の動きを目で追って楽しむものです。 |
保管場所 | 教材庫 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 手指 |
対象 | 幼児 |
|
教材名 | サイコロ型はめ |
---|---|
教材番号 | 46 |
概要 | 動物などいろいろな型に楽しく積み木をはめる練習ができます。 |
保管場所 | 教材庫 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 算数・数学 |
対象 | 誰でも |
|
教材名 | サイコロ絵合わせ |
---|---|
教材番号 | |
概要 | 絵柄を合わせるのを考えることで、思考力や目と手の協応を養うことができます。 |
保管場所 | 教材庫 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 認知 |
対象 | 誰でも |
|
教材名 | ジェンガ |
---|---|
教材番号 | |
概要 | 市販されているジェンガです。倒さないようにうまく積むことで、バランス感覚を身につけられます。数人で楽しくできます。 |
保管場所 | 教材庫 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 手指 |
対象 | 誰でも |
|
教材名 | ジグソーパズル |
---|---|
教材番号 | |
概要 |
木製の手作りパズル(高等部作業班制作)と、既成のものがありま す。 型はめタイプのものから、80ピースくらいまで、実態に応じて選 べます。ノブが付いているものもあります。 |
保管場所 | 教材庫 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 認知 |
対象 | 幼児 |
|
教材名 | ジャイアントタップピアノ |
---|---|
教材番号 | |
概要 | 足で踏んだり転がったりしながら音が出せます。 |
保管場所 | のぎく職員室 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 感覚 |
対象 | 誰でも |
|
教材名 | スイッチラッチ |
---|---|
教材番号 | 75 |
概要 | BDアダプターと一緒に使用して、タイマー機能でコントロールし、電池で動くおもちゃ機器を動かせます。VOCA等スイッチとおもちゃ機器をつなぐとスイッチを押すとおもちゃ機器が動きます。 |
保管場所 | 教材庫 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 認知 |
対象 | 誰でも |
|
教材名 | スウィングベル |
---|---|
教材番号 | |
概要 | 色別のロールを揺すって演奏します。 |
保管場所 | のぎく職員室 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 感覚 |
対象 | 誰でも |
|
教材名 | スタディクロック |
---|---|
教材番号 | |
概要 | 時計の学習ができます。 |
保管場所 | 教材庫 |
---|---|
カテゴリ | 市販教材 |
指導領域 | 算数・数学 |
対象 | 幼児 |
|
検索
リンクリスト
学校情報
兵庫県立
北はりま特別支援学校(本校)
兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
Tel:0795-32-3672
Fax:0795-32-3967
のぎく訪問学級
兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
社会福祉法人養徳会医療福祉センターのぎく内
Tel:0790-44-2884(きずな訪問学級へ)
Fax:0790-44-2884
きずな訪問学級
兵庫県加西市若井町字猪野83-31
社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設医療福祉センターきずな内
Tel:0790-44-2884
Fax:0790-44-2884