10月22日(水) ⅢC1308 (高)保健体育科教育講座
講 義:学習指導要領の趣旨を踏まえた保健体育科の授業のポイント
県教育委員会事務局体育保健課 指導主事
演 習:計画的、継続的に運動やスポーツを実践する資質・能力を育成する授業づくり
県教育委員会事務局体育保健課 指導主事
加西市立総合教育センター 指導主事
〇講義では、学習指導要領の趣旨と生徒の実態を踏まえた上で、小中高の学びの系統性を意識した授業のポイントについて理解を深めることができました。
〇演習では、体づくり運動の目的、意義、実践について深く学び、将来に渡りスポーツを楽しむための授業づくりについて考えを深めることができました。
〇継続的に運動を続けるために、「またやってみたい」や「挑戦したい」という気持ちを、授業を通して育成することの大切さを再確認することができました。