ブログ

2016年5月の記事一覧

20160521 演劇部 活動再開

20160521 演劇部 活動再開

昨日は、中間考査が終わって、文化祭用の照明の最終点検をしました。
ハロゲン球が2つ切れていたので、ただいま注文中。


今日は、文化祭の上演脚本の確認をしました。







文化祭まであと27日。

演劇部 20160429~0501 『HAGANE』

演劇部 20160429~0501 『HAGANE』

神戸の「イカロスの森」(劇場の名前)で『HAGANE』を観ました。
『HAGANE』は、2012年に加古川西高等学校演劇部が文化祭で、
65、66、67回生で1時間バージョンにして上演しました。
67回生が引退した後の秋の東播大会でも『HAGANE』を上演し、
県大会まで進みました。
そのときのメンバーの一人が関西学院大学の「演劇集団 関奈月」という
演劇部に入部し、部長となり、今回、2時間を超えるフルバージョンを
演出し、上演してくれました。


大学生は、ポスターも凝っています。


これは演劇集団関奈月のポスター

演劇部 20160507 ナミヤ雑貨店の奇跡

演劇部 20160507 ナミヤ雑貨店の奇跡

大阪のBRAVAホールで「ナミヤ雑貨店の奇跡」を観ました。






加古川西高等学校は、定期考査1週間前から考査終了までは
原則として部活動は休止して、学習に専念することになっています。
中間考査終了まで、しばらく演劇部はお休みです。