ブログ

ワンダーフォーゲル部 夏山合宿 立山

今年の夏山合宿として、8月10日(火)~12日(木)の2泊3日で北アルプスの立山に行きました。

1日目は富山駅近くで一泊し、2日目に立山を目指しました。ケーブルやバスを乗り継いで登山口となる室堂に向かいます。

移動中のバスの中からは樹齢1000年を超えると言われる立山杉や国内1位の高さを誇る称名滝が見えました。

 

室堂バスターミナルに到着。ここから登山開始です。昨日の雨が嘘のようなお天気です。

8月になっても、多くの残雪をいただく美しい山に向かって登山スタートです!

1時間ほど登ると一ノ越。このまま主峰の雄山を目指します。

  

2日目の宿泊地雷鳥沢キャンプ場へと到着です。分担してテントを張ります。

山の夕暮れも、夜の星空も、1日の疲れを癒やしてくれるご褒美です。

 

そして3日目の朝。早朝からテントをたたんで出発です。室堂バスターミナルに向かうまでの景色も壮大でした。

2泊3日の立山登山は、普段の練習の成果が確認でき、とても充実した夏山合宿でした。