【サッカー部】東播地区リーグ第7・8・9節
更新が滞っておりました。申し訳ございません。
東播地区リーグ第7節(4月10日)
対 高砂南 於 東播工業高校
加古西 高砂南
前半 0 - 1
後半 2 - 1
結果 2 - 2
前半、ロングボールを多用しすぎてなかなか自分たちのペースで試合を進めることができず、相手に先制を許してしまう苦しい立ち上がりとなってしまいました。ハーフタイムに、しっかりと繋ぐサッカーをすることを確認して、フィールドに選手を送り出しましたが、後半の立ち上がりに再び失点し、2点を追いかける重苦しい展開に。しかし、その直後に1点取り返すと次第に自分たちのペースで試合を運べるようになり、同点弾が生まれ、何とか引き分けに持ち込むことができました。
東播地区リーグ第8節(4月17日)
対 東播工業B 於 東播工業高校
加古西 東播工B
前半 1 - 0
後半 0 - 0
結果 1 - 0
前日からの雨で、厳しいピッチコンディションの中での試合となりました。この試合からは新戦力として、1年生も試合に送り出していきました。前半10分に、先制ゴールを決めると、そこから激しい雨が降り出し、フィールド全体が水たまりのような状態に。ドリブルもパスも、ボールが水たまりに捕まり、思うようにプレーができない中でしたが、前半に入れた1点をしっかりと守り切り、勝利を収めることができました。
東播地区リーグ戦第9節(4月25日)
対 明石西 於 加古川南
加古西 明石西
前半 2 ー 0
後半 0 - 0
結果 2 - 0
東播地区リーグ2部Aの前期最終戦でした。
前半16分と32分にそれぞれ右サイドから攻め上がり、中央へマイナス気味にボールを送ると、1年生FWがほぼフリーでボールを受ける形になり、落ち着いて得点を挙げてくれました。後半立ち上がりにあわや失点という場面が2度ありましたが、バーに当たるなど難を逃れ、後半途中で選手も入れ替えながらなんとか前半の2点を守り切り、勝利を収めることができました。
リーグ戦の前半を終了し、勝ち点で何とか2位につけることができました。弾みをつけて総体にも望んでいきたいと思います。緊急事態宣言を受け、無観客試合が続きますが、今後とも応援よろしくお願いいたします。