アクセスカウンター
0
8
0
4
2
4
0
0
ブログ
自然科学部 2月11(日)校外自然観察会
2月11日(日)にワンダーフォーゲル部と一緒に貸切マイクロバスに乗って、金剛山に自然観察会に行きました。
私たちは、金剛山ロープウェイで山上まで往復しました。ロープウェイから見た樹氷の山の景色は、とても綺麗で感動しました!また、ロープウェイ山上駅から近くの「大阪府民の森ちはや園地」にある 「ちはや星と自然のミュージアム」を見学したり、徒歩で20分程の所にある展望台からの樹氷の山々を観察しました。
↓展望台からの樹氷と展望 とても綺麗です!ヽ(^o^)丿 こんな景色を生で見るのは初めてです!

↓展望台の上から見た下の景色

↓近くで見た樹氷 Wa~O!Most Beautiful![絵文字:重要 絵文字:重要]()

↓雪で「アナと雪の女王」の「オラフ」を作ってみました…(*^^)v

↓「ちはや星と自然のミュージアム」の実験コーナーの展示
↓大阪府指定天然記念物の樹齢約300年の「千早のトチノキ」
私たちは、金剛山ロープウェイで山上まで往復しました。ロープウェイから見た樹氷の山の景色は、とても綺麗で感動しました!また、ロープウェイ山上駅から近くの「大阪府民の森ちはや園地」にある 「ちはや星と自然のミュージアム」を見学したり、徒歩で20分程の所にある展望台からの樹氷の山々を観察しました。
↓展望台からの樹氷と展望 とても綺麗です!ヽ(^o^)丿 こんな景色を生で見るのは初めてです!
↓展望台の上から見た下の景色
↓近くで見た樹氷 Wa~O!Most Beautiful
↓雪で「アナと雪の女王」の「オラフ」を作ってみました…(*^^)v
↓「ちはや星と自然のミュージアム」の実験コーナーの展示
↓大阪府指定天然記念物の樹齢約300年の「千早のトチノキ」