ブログ

ボート部

【ボート部】全国総体結果

全国総体結果報告!!

遅くなりましたが、平成30年度全国高等学校総合体育大会の結果報告をさせていただきます。競技は7月28日(土)~8月2日(木)に愛知県愛知池漕艇場で行われました。
台風の影響で公式練習が中止になり、また通過後は晴天及び酷暑の中でのレースとなりました。
結果は以下の通りです。
 男子 ダブルスカル(横山、三井):予選→敗者復活戦→準々決勝(6組6位)敗退
 
女子 シングルスカル(大中智咲):予選→敗者復活戦→準々決勝(2組6位)敗退
    
ダブルスカル(原口、中平):予選→準々決勝(3組3位)敗退
     クオドルプル(玉川沙瑛、岸本、三村、大田、近藤)
                                                予選→敗者復活戦→準々決勝(4組6位)敗退

女子ダブルスカルは予選を一発で抜け準々決勝へ、他の3クルーは敗者復活戦を何とか勝ち抜き準々決勝へ進出しました。準々決勝各組上位2クルー(ベスト12位以上)は準決勝へ進出でしたが、、残念ながら、全クルー準々決勝敗退となりました。
加古西悲願の準決勝進出は、来年以降に持ち越しとなりましたが、全クルーともベストを尽くし、達成感を味わうことができた大会となりました。
たくさんの温かいご声援、本当にありがとうございました。

花丸 【ボート部】県総体結果

祝!全国総体4クルー出場権獲得!!

5月25日(金)~27日(日)に円山川城崎漕艇場にて県総体が行われました。
レースは全て1000mで行われ、予選、敗者復活戦、決勝戦を戦い抜きました。
結果は以下の通りです。

 男子 ダブルスカル(横山、三井):優勝(全国総体出場)

      〃  (西山、川嵜):3位

    クオドルプル(小林、藤本、合田、永田、山田):3位

女子 シングルスカル(大中智咲):優勝(全国総体出場)

  〃   (玉川沙樹):2位

ダブルスカル(原口、中平):優勝(全国総体出場)

  〃  (武信、屋敷):4位

     クオドルプル(玉川沙瑛、岸本、三村、大田、近藤)
                                                          :優勝(全国総体出場)


県大会で優勝したクルーには、全国総体の出場権が与えられます。
今回は、男子:ダブルスカル、女子:シングルスカル、ダブルスカル、クオドルプ
ルの計4クルーが、全国総体に出場することが決まりました。
3種目以上出場は過去にはなく、加古西史上最高の結果です。
全国総体では、一つでも上のステージに進めるように頑張ります。

たくさんの温かいご声援、ありがとうございました。


花丸 全国高等学校選抜ボート大会結果報告

全国選抜大会 女子ダブルスカル(原口・中平) 20位!!

3月23日(金)~25日(日)に静岡県浜松市天竜ボート場にて全国選抜大会が行われました。
レースは全て2000mで行われ、予選、敗者復活戦、順位決定戦を戦い抜きました。
最終順位は、出場24クルー中、20位。
全国レベルの高さを思い知らされる結果となりましたが、この経験を活かし更にレベルアップしたいと思います。
次は、インターハイ予選である県総体に照準を合わせて、練習に励みます。

たくさんの温かいご声援、ありがとうございました。

開会式会場にて認定書

花丸 ボート部 全国選抜大会出場権獲得

祝!!全国選抜大会出場決定


 11月3日(金)~5日(日)に全国高等学校選抜ボート大会近畿ブロック予選会(近畿新人大会)が大阪府立漕艇場にて行われました。この近畿大会で3位以上のクルーには、3月末に静岡県浜松市天竜ボート場で行われる全国選抜大会への出場権が与えられます。

 今年は、女子ダブルスカルが3位になり、見事全国選抜大会への出場を決めました。全国選抜出場は、本校では5年ぶりの快挙です。また、応援よろしくお願いいたします。


大会結果は以下の通りです。

男子 シングルスカル(三井):7位

   ダブルスカル(横山、庄司):8位

女子 ダブルスカル(原口、中平):3位 

            ↑(間違いがありました。訂正版です。)

          全国選抜出場権獲得

   クオドルプル(仲本、大中、三村、大田、岸本):8位