ブログ

英語部

外国人高校生との交流会

本日放課後、西高の隣に位置する加古川南高校の外国人生徒の皆さんが本校の英語部と交流会を開きました。

加古川南高校の8人の生徒の皆さんとともに、軽いアイスブレイクの後、お互いのインタビューを行いました。

もちろん、すべて英語です。

とても楽しい時間を過ごすことができました。

英語部 東播磨支部スピーチコンテスト


平成30年10月13日(土) 県立明石西高校にて、兵庫県東播磨支部スピーチコンテストが行われ、本校から3名の生徒が参加しました。うち1名が4位入賞を果たしました。
今後もクラブでの日頃の練習や、授業を通じて会話力、人間力を高めていきます。応援よろしくお願いします。

英語部 English Summer Camp


本日英語部は、近隣の中学2年生対象のEnglish Summer Campのお手伝いをしました。参加者とともにたくさん英語を話しました。

英語部文化祭


「ようこそ。英語部へ。」文化祭では、南アメリカに伝わる魔除けを作る異文化体験企画し、多くのゲストに楽しんでもらえました。部員たちは、大忙しで楽しい文化祭になりました。

英語部クリスマスパーティ

12月19日(火)クラブ内でクリスマスパーティを行いました。、英語で話し合いながら、ツリーを飾りつけ、クリスマスクッキーを作りました。最後にクリスマスプレゼント交換をして、みんな大喜びでした。




英語部 本日の活動

ALTの先生と一緒に、ピクチャーゲームをしました。その途中で、生徒会役員さんが、広報用のビデオ撮影をされました。

英語部、通訳になる。

本日は、書道部さんに、アメリカから留学生が書道体験に来られました。我々も通訳として、お手伝いしました。日本の文化を伝えるのは難しいですね。

期末考査お疲れ様でした。

本日で、期末考査が終了しました。英語クラブでは、ALTのお別れ、三年生の引退などの区切りとして調理室でブルーベリーケーキ、チーズタルトを作り、英語でおしやべりしました。
でも暑かった!!