証明書等の発行について
申請には申請書・手数料と本人確認書類が必要です。
詳しい申請方法は「証明書等の発行について」を参照してください。
卒業証明書
| 事務室窓口で、申請書を記入していただきます。即日発行できない場合もあります。 ただし、“英文”が必要な場合は、日数を要しますので事前に電話等で連絡して下さい。 |
調査書 | 旧担任(不在の場合は事務室)に、事前に電話等で作成依頼をして下さい。 |
成績証明書 | 旧担任(不在の場合は事務室)に、事前に電話等で作成依頼をして下さい。 |
「成績証明書」「調査書」発行に関しての注意事項
卒業後5年間は、「成績証明書」「調査書」を発行できます。
これ以降は成績記録が廃棄されるため「成績証明書」「調査書」は発行できません。
しかし、学籍に関する記録は保存されていますので「単位修得証明書」は発行できます。
卒業後20年を超えると「単位修得証明書」も発行できません。
これ以降も「卒業証明書」だけは、発行できます。
証明書等の発行について.pdf(PDF)
証明書交付申請書(兼交付台帳).pdf(PDF)