兵庫県立吉川高等学校
  • ログイン
お知らせ

〒673-1129 兵庫県三木市吉川町渡瀬300-12  

TEL 0794-73-0068(代) FAX 0794-73-0167

  • ホーム
  • 学校概要
    • 学校概要
    • 学校長挨拶
    • スクールミッション・スクールポリシー
    • 沿革
    • 教育課程
    • 学校評価
    • いじめ防止基本方針
    • 服装規定
    • 進学・就職実績
    • 所在地・アクセス
  • 学校生活
    • 学校生活
    • 年間行事予定
    • 出来事
    • みなぎの通信
  • 保護者・生徒の皆さんへ
    • 保護者・生徒の皆さんへ
    • 保護者様宛て文書
    • 感染症報告書
    • 気象警報発令時の学校対応
    • 使用教科書一覧
  • 中学生の皆さんへ
    • 中学生の皆さんへ
    • 学校案内
    • 情報キャリア類型
    • オープンハイスクール
    • 生徒募集要項(特色選抜入試)
  • 卒業生の皆さんへ
ホーム学校概要 学校長挨拶スクールミッション・スクールポリシー沿革教育課程学校評価いじめ防止基本方針服装規定進学・就職実績所在地・アクセス学校生活 年間行事予定出来事みなぎの通信保護者・生徒の皆さんへ 保護者様宛て文書感染症報告書気象警報発令時の学校対応使用教科書一覧中学生の皆さんへ 学校案内情報キャリア類型オープンハイスクール生徒募集要項(特色選抜入試)卒業生の皆さんへ
新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
トピックがありません。
52回生修学旅行

2025年5月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年10月 (0)
  • 2025年9月 (0)
  • 2025年8月 (0)
  • 2025年7月 (0)
  • 2025年6月 (0)
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (7)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
ホーム学校概要 学校長挨拶スクールミッション・スクールポリシー沿革教育課程学校評価いじめ防止基本方針服装規定進学・就職実績所在地・アクセス学校生活 保護者・生徒の皆さんへ 中学生の皆さんへ 卒業生の皆さんへ
52回生修学旅行

修学旅行

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年10月 (0)
  • 2025年9月 (0)
  • 2025年8月 (0)
  • 2025年7月 (0)
  • 2025年6月 (0)
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (7)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

タクシー研修③

投稿日時 : 01/17  52回生 

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

タクシー研修②

投稿日時 : 01/17  52回生 

北谷公園サンセットビーチ

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

タクシー研修①

投稿日時 : 01/17  52回生 

体験不良者もおらず、タクシー運転手の方に迎え入れられ、生徒全員揃ってタクシー研修を始めることができました。いってきます!

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

1月17日黙祷

投稿日時 : 01/17  52回生 

本日は阪神淡路大震災から30年です。沖縄のホテルも半旗を掲揚しています。生徒たちもこの沖縄の地で黙祷しました。

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

4日目朝食

投稿日時 : 01/17  52回生 

修学旅行中、吉川高校生全員が揃って食べる最後のごはんでした。

ビュッフェでたくさんの料理をいただきました。

これからタクシー研修で、各々事前に計画した沖縄を探索します。

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

自由時間

投稿日時 : 01/16  52回生 

体験学習・平和学習を終え、自由時間です。

お土産を買ったり、各々時間を過ごしています。おやすみなさい。

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

レクリエーション

投稿日時 : 01/16  52回生 

修学旅行委員の生徒が盛り上げるために、レクリエーションを考えてくれました。

担任の先生について答えるクイズ「アイ♡担任」やお題を動きのみで伝える「ジェスチャーゲーム」をクラス対抗で行い、盛り上がりました。

結果は2組が僅差で勝利しました。

盛り上げてくれた実行委員お疲れ様でした。

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
お知らせ

家庭科部 地産地消プロジェクト

 

農家レストランとコラボ!吉川産の食材を生かしたメニュー考案を行っています。

「北播磨県民局いきいき情報から」レシピ集をご覧いただけます。

県立学校環境充実応援プロジェクト

 

 

県立学校環境充実応援プロジェクトとは、情報教育を軸にした学校の特色づくりを充実させるためにふるさとひょうご寄付金を募集しています。

アクセスカウンター
1 2 3 6 8 2 1
Powered by NetCommons