カテゴリ:3年 3年 全ての記事 カテゴリ 学校行事 課題研究・産業社会と人間 授業 進路 3年 2年 1年 部活動 アーカイブ 2022年7月 (0) 2022年6月 (9) 2022年5月 (5) 2022年4月 (7) 2022年3月 (10) 2022年2月 (5) 2022年1月 (6) 2021年12月 (10) 2021年11月 (14) 2021年10月 (9) 2021年9月 (11) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (11) 2021年5月 (5) 2021年4月 (14) 2021年3月 (8) 2021年2月 (7) 2021年1月 (7) 2020年12月 (13) 2020年11月 (12) 2020年10月 (5) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (10) 2020年6月 (6) 2020年5月 (1) 2020年4月 (2) 2020年3月 (1) 2020年2月 (6) 2020年1月 (6) 2019年12月 (14) 2019年11月 (12) 2019年10月 (13) 2019年9月 (4) 2019年8月 (3) 2019年7月 (9) 2019年6月 (11) 2019年5月 (7) 2019年4月 (12) 2019年3月 (8) 2019年2月 (6) 2019年1月 (10) 2018年12月 (15) 2018年11月 (13) 2018年10月 (11) 2018年9月 (13) 2018年8月 (2) 2018年7月 (11) 2018年6月 (15) 2018年5月 (9) 2018年4月 (15) 2018年3月 (10) 2018年2月 (9) 2018年1月 (10) 2017年12月 (12) 2017年11月 (7) 2017年10月 (6) 2017年9月 (10) 2017年8月 (4) 2017年7月 (12) 2017年6月 (11) 2017年5月 (9) 2017年4月 (6) 2017年3月 (4) 2017年2月 (5) 2017年1月 (10) 2016年12月 (3) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 卒業式予行 34回生 投稿日時 : 2019/02/27 34回生 カテゴリ:3年 本日卒業証書授与式の予行及び各種表彰等をおこないました。 久しぶりの級友との出会いに歓びながらも、明日の式に向けて熱心に練習をおこないました。 なお、表彰された者は以下の通りです。 全国総合学科高等学校長協会総合学科優秀者 小澤 未悠奈 県立高等学校長協会総合学科優秀者 神内 萌 山﨑 日香梨 弓削 武一 日本郵便株式会社主催 手紙作文コンクール はがき作文部門 金賞 廣田 春夏 田辺聖子文学館ジュニア文学賞 高校生部エッセイ部門 佳作 山本 百恵 神戸地区高等学校読書感想画コンクール 佳作 西尾 朱羅 皆勤賞 大内 梨湖 髙井 悠冬 末岡 琴音 岡田 卓也 小坪 温子 坂口 雅 凪 涼介 筒井 舞香 中村 隼人 林 陽菜 足利 笑佳 稲川 侑希 竹下 楓夏 植村 彩乃 小澤 未悠奈 後藤 莉央 財部 和輝 嶋田 紗也加 田中 篤 宮嵜 玲雄 脇谷 昌汰 34回生 人権講演会 投稿日時 : 2018/12/19 34回生 カテゴリ:3年 12月19日(水)1・2限目に、弁護士の秋山侑平先生を講師に招き、人権講演会をおこないました。 労働基本法をはじめとする法令やハラスメントなど、今後起こりえるかもしれない諸問題について例を挙げながら説明していただきました。生徒たちも、他人事ではないので、熱心にメモをとりながら傾聴していました。 3年次保護者会 投稿日時 : 2018/05/14 34回生 カテゴリ:3年 5月14日(月)14時よりセミナールームで保護者会をおこないました。進路ガイダンス部より、入試制度、昨年の動向などについて話がありました。年次より、34回生の様子などを進路・生徒指導担当より話をしました。多くの保護者の方にご参加いただきました。 2年次企画行事(京都・東山) 投稿日時 : 2018/04/17 35回生 カテゴリ:3年 4月16日(月)春の爽やかな陽光のもと、2年生は恒例の京都(東山)への校外学習を行いました。新クラスでの班別行動で、神社仏閣や名所をめぐり、伝統文化にふれ親睦を深めることができました。 第3年次企画行事 USJ 投稿日時 : 2018/04/16 34回生 カテゴリ:3年 4月16日、年次企画行事でユニバーサルスタジオ・ジャパンに行きました。天気は良く、少々暑いくらいでした。生徒たちは、友人たちとアトラクションを楽しみ、土産を買うなど、一日を満喫していました。 « 123 »
卒業式予行 34回生 投稿日時 : 2019/02/27 34回生 カテゴリ:3年 本日卒業証書授与式の予行及び各種表彰等をおこないました。 久しぶりの級友との出会いに歓びながらも、明日の式に向けて熱心に練習をおこないました。 なお、表彰された者は以下の通りです。 全国総合学科高等学校長協会総合学科優秀者 小澤 未悠奈 県立高等学校長協会総合学科優秀者 神内 萌 山﨑 日香梨 弓削 武一 日本郵便株式会社主催 手紙作文コンクール はがき作文部門 金賞 廣田 春夏 田辺聖子文学館ジュニア文学賞 高校生部エッセイ部門 佳作 山本 百恵 神戸地区高等学校読書感想画コンクール 佳作 西尾 朱羅 皆勤賞 大内 梨湖 髙井 悠冬 末岡 琴音 岡田 卓也 小坪 温子 坂口 雅 凪 涼介 筒井 舞香 中村 隼人 林 陽菜 足利 笑佳 稲川 侑希 竹下 楓夏 植村 彩乃 小澤 未悠奈 後藤 莉央 財部 和輝 嶋田 紗也加 田中 篤 宮嵜 玲雄 脇谷 昌汰
34回生 人権講演会 投稿日時 : 2018/12/19 34回生 カテゴリ:3年 12月19日(水)1・2限目に、弁護士の秋山侑平先生を講師に招き、人権講演会をおこないました。 労働基本法をはじめとする法令やハラスメントなど、今後起こりえるかもしれない諸問題について例を挙げながら説明していただきました。生徒たちも、他人事ではないので、熱心にメモをとりながら傾聴していました。
3年次保護者会 投稿日時 : 2018/05/14 34回生 カテゴリ:3年 5月14日(月)14時よりセミナールームで保護者会をおこないました。進路ガイダンス部より、入試制度、昨年の動向などについて話がありました。年次より、34回生の様子などを進路・生徒指導担当より話をしました。多くの保護者の方にご参加いただきました。
2年次企画行事(京都・東山) 投稿日時 : 2018/04/17 35回生 カテゴリ:3年 4月16日(月)春の爽やかな陽光のもと、2年生は恒例の京都(東山)への校外学習を行いました。新クラスでの班別行動で、神社仏閣や名所をめぐり、伝統文化にふれ親睦を深めることができました。
第3年次企画行事 USJ 投稿日時 : 2018/04/16 34回生 カテゴリ:3年 4月16日、年次企画行事でユニバーサルスタジオ・ジャパンに行きました。天気は良く、少々暑いくらいでした。生徒たちは、友人たちとアトラクションを楽しみ、土産を買うなど、一日を満喫していました。