37回生修学旅行掲示板

修学旅行用の保護者連絡のための掲示板

修学旅行終了

20:25

後発隊も全員解散しました。

 

これにて37回生修学旅行の全日程は終了しました。

生徒の皆さんお疲れ様でした!

保護者の皆様、準備段階から本当にありがとうございました!

後発隊も伊丹到着

20:00

後発隊も伊丹空港に着陸しました。

これから降機して、ターンテーブル前のスペースでクラスごとに連絡を済ませてから解散。到着口へと向かいます。

到着口を出てからは流れ解散となります。

先発隊、伊丹空港に着陸

18:30

先発隊は伊丹空港に着陸しました。

これから降機して、ターンテーブル前のスペースでクラスごとに連絡を済ませてから解散。到着口へと向かいます。

到着口を出てからは流れ解散となります。

今日の富良野

今日の富良野市は−8℃。

寒さは少し軽減していますが、雪が降っています。積雪は10cmほど。

これから先発隊と後発隊に分かれてホテルを出発します。

 

今日のホテル前の様子です。

合同レク②

20:00から合同レクレーション2日目を行いました。

今日は2グループに分かれて全員で行いました。さまざまなクイズやビンゴゲームで盛り上がりました。

 

現在22:00。

明日の荷物発送に向けて準備します。

スキー実習終了!

16:00

各班ともスキー実習を終えて、ゲレンデにてスキー学校閉校式を行いました。

その後、ゲレンデからホテルに戻り、16:45現在は夕食まで部屋でゆっくりしています。

2日目終了

22:00

室長会議、スキー班長会議も無事に終わり、本日の行程は全て終了しました。

スキー実習の疲れも出てきているので、早めに休息して明日に備えたいと思います。

2日目朝食開始

1/18(水) 6:18

おはようございます。

修学旅行2日目が始まりました。

現在の富良野市は−13℃。天候は曇り。しかし外はまだ真っ暗です。

起床して、これからクラスごとに朝食が始まります。

1日目終了

21:00

全員が夕食終了して、部屋でゆっくり過ごしています。

今日はこの後、会議を行って明日の準備をしていきます。

明日からのスキー実習に向けて休息を取りたいと思います。

全員無事にホテル到着

各体験コースとも、19:10までにホテルへ無事到着しました。

今は順番に夕食を取っています。

 

現在の富良野市の気温は−9℃となっています。

到着時には雪が少し降っており、我々の到着を歓迎してくれているようでした。

選択コース体験開始

それぞれ選択コース場所に到着し、体験活動を開始しました。

気温は低いですが、天候がとても良く素敵な景色となっています。

 

ちなみにこれはわかさぎ釣り体験を行っている南富良野町の金山湖の様子です。