修学旅行用の保護者連絡のための掲示板
修学旅行終了
20:25
後発隊も全員解散しました。
これにて37回生修学旅行の全日程は終了しました。
生徒の皆さんお疲れ様でした!
保護者の皆様、準備段階から本当にありがとうございました!
後発隊も伊丹到着
20:00
後発隊も伊丹空港に着陸しました。
これから降機して、ターンテーブル前のスペースでクラスごとに連絡を済ませてから解散。到着口へと向かいます。
到着口を出てからは流れ解散となります。
後発隊、到着遅延
後発隊の伊丹空港着陸予定が、20時05分になるようです。
先発隊、全員解散しました
18:55
先発隊は全員解散しました。
先発隊、伊丹空港に着陸
18:30
先発隊は伊丹空港に着陸しました。
これから降機して、ターンテーブル前のスペースでクラスごとに連絡を済ませてから解散。到着口へと向かいます。
到着口を出てからは流れ解散となります。
先発隊、約20分の遅延
先発隊は、約20分遅れて、16:33の出発となりました。
伊丹空港への到着予想時刻は、18:38と発表されています。
後発隊も、まもなく離陸
17:52
後発隊も搭乗開始し、飛行機に乗り込みました。まもなく離陸します。
17:55 新千歳空港離陸
19:55 伊丹空港着陸予定です。
先発隊、まもなく離陸
16:13
先発隊は搭乗開始し、飛行機に乗り込みました。まもなく離陸となります。
先発隊
16:15新千歳空港離陸
18:15伊丹空港着陸予定です。
先発隊、搭乗開始
15:55
先発隊は搭乗開始しました。
後発隊、一時班別活動
15:25
後発隊についても、今のところ定刻通りのフライト予定となっています。
後発隊、新千歳空港に到着
15:10
後発隊も新千歳空港に到着しました。
後発隊は飛行機の時間に合わせて、これから一時空港内で班別活動を行います。
先発隊、保安検査へ
15:00
先発隊は現在、保安検査場を通過中です。
現在のところ、先発隊は定刻通りの離陸予定です。
先発隊、新千歳空港に到着
14:40
先発隊は新千歳空港に到着しました。これから保安検査に向けて移動します。
後発隊も小樽を出発
14:00
後発隊も新千歳空港に向けて、小樽を出発しました。
先発隊、小樽を出発
13:30
先発隊は新千歳空港に向けて出発しました。
後発隊も小樽運河に到着
10:44
後発隊も小樽運河に到着し、班別活動を開始しました。
先発隊、小樽運河に到着
10:16
先発隊は予定より少し早く小樽運河に到着。
班別活動を開始しました。
先発隊、もう少しで小樽
10:00
先発隊は現在、小樽市に入りました。
天候はとても良く晴れています。
観光を行う小樽運河まで後少し。
後発隊、岩見沢SAに到着
9:25
後発隊も途中の岩見沢SAに到着しました。
トイレ休憩ののち、小樽市へ向かいます。
先発隊、岩見沢SAに到着
8:50
途中の岩見沢SAに到着しました。
トイレ休憩ののち、小樽市に向けて出発します。
後発隊、ホテル出発
8:05
後発隊(1組、2組、6組、7組)もホテルを出発しました。
先発隊、ホテル出発
7:30
先発隊(3組、4組、5組)がホテルを出発しました。小樽へ向かいます。
今日の富良野
今日の富良野市は−8℃。
寒さは少し軽減していますが、雪が降っています。積雪は10cmほど。
これから先発隊と後発隊に分かれてホテルを出発します。
今日のホテル前の様子です。
朝食&チェックアウト
2023年1月20日(金)
おはようございます。修学旅行最終日となりました。
5:30に起床して、6:00からクラスごとに朝食を取っています。
3日目終了
23:00
就寝点呼も終わり、この日の行程を終了しました。
いよいよ明日は最終日です。体調に気をつけて休みたいと思います。
合同レク②
20:00から合同レクレーション2日目を行いました。
今日は2グループに分かれて全員で行いました。さまざまなクイズやビンゴゲームで盛り上がりました。
現在22:00。
明日の荷物発送に向けて準備します。
夕食開始
18:00
クラスごとに夕食が始まりました。
ホテルでの最後の夕食となります。
ゆっくり味わっていただきます。
スキー実習終了!
16:00
各班ともスキー実習を終えて、ゲレンデにてスキー学校閉校式を行いました。
その後、ゲレンデからホテルに戻り、16:45現在は夕食まで部屋でゆっくりしています。
今日のスキー実習の様子です
今日の午前中でのスキー実習の様子を少しだけ・・・
昼食を終えて、午後の実習へ
13:30
昼食を終えて、午後のスキー実習へ出発しました。
スキー実習もあと僅か。
最後まで頑張ります!!
スキー実習2日目開始
9:20
全員が実習をスタートさせました。
良い天候の中、最後までみんなで頑張ります。
朝食終了してスキー実習2日目へ
7:55
全員が朝食を食べ終わり、スキー実習の準備を行なっています。
今日も富良野は快晴。気持ち良くスキー実習ができそうです。
朝焼けに照らされるゲレンデと、雲海漂う富良野の街並み&十勝岳です。
3日目朝食開始
6:12
おはようございます。修学旅行3日目の朝を迎えました。
現在の富良野市の気温は−16℃。昨日よりも冷え込んでいます。
これから朝食となります。
2日目終了
22:00
室長会議、スキー班長会議も無事に終わり、本日の行程は全て終了しました。
スキー実習の疲れも出てきているので、早めに休息して明日に備えたいと思います。
合同レク①終了
20:30
合同レク①が終了しました。
今日のレクレーションは歌詞穴埋めクイズを行いました。
明日の合同レクも楽しみです。
合同レク①開始
20:15から合同レクレーションを開始しました。
仲間との時間をゲームで楽しみます。
UPが遅くなり申し訳ありませんでした。
スキー実習1日目終了
16:00
午後の実習を終えてホテルに戻ってきました。
楽しかった反面、初めての人は慣れないことに少し疲れている様子です。
その後、18:00から夕食をクラスごとに取りました。
午後の実習開始
各スキー班ともホテルに戻り、昼食を取って、午後からのスキー実習へゲレンデに出発しました。
スキー実習開始
9:10
ホテル前にて開校式を行い、インストラクターの方と一緒にゲレンデへ向かいました。いよいよスキー実習が始まります。
朝食終了、スキー実習準備へ
7:40
全員が朝食を取り終わり、スキー実習の準備を開始しました。
今のホテル前の様子です。
2日目朝食開始
1/18(水) 6:18
おはようございます。
修学旅行2日目が始まりました。
現在の富良野市は−13℃。天候は曇り。しかし外はまだ真っ暗です。
起床して、これからクラスごとに朝食が始まります。
1日目終了
21:00
全員が夕食終了して、部屋でゆっくり過ごしています。
今日はこの後、会議を行って明日の準備をしていきます。
明日からのスキー実習に向けて休息を取りたいと思います。
全員無事にホテル到着
各体験コースとも、19:10までにホテルへ無事到着しました。
今は順番に夕食を取っています。
現在の富良野市の気温は−9℃となっています。
到着時には雪が少し降っており、我々の到着を歓迎してくれているようでした。
体験終了、ホテルへ
いずれの体験コースも終了し、今回の宿舎であるホテルベルヒルズに向けて出発しました。
選択コース体験開始
それぞれ選択コース場所に到着し、体験活動を開始しました。
気温は低いですが、天候がとても良く素敵な景色となっています。
ちなみにこれはわかさぎ釣り体験を行っている南富良野町の金山湖の様子です。
選択コース別体験に向けて出発
13:13にわかさぎ、カーリングが
13:26に白い恋人、スノーランドがそれぞれ新千歳空港を出発しました。
現在、千歳市は-3℃。
外の空気はひんやりしていて、バスのタイヤには氷が張り付いています。
後発隊、班別活動開始
12:00
後発隊も全員降機して、班別活動を開始しました。
後発隊のメンバーも今のところ元気に活動中です。
後発隊、新千歳空港到
11:40
後発隊も新千歳空港に着陸しました。
これから降機となります。
先発隊、班別活動開始
10:45
先発隊は全員降機し、新千歳空港内での班別活動を開始しました。
今のところ体調不良者もいません。
先発隊、新千歳空港に着陸
10:15
先発隊は新千歳空港に着陸しました。
これから降機します。