動画
小野工業(定)
学校生活
お知らせ
令和5年度 1学期終業式
7月20日(木)、表彰式と1学期終業式を実施しました。表彰式では、検定試験、部活動、球技大会、生活体験発表会で優れた成績を残した生徒、クラスが表彰されました。おめでとうございます。終業式では、校長先生から、グローバル化している世界であるからこそ、日本古来の「江戸しぐさ」が大切になってくるのではないかと、生徒らにお話をされました。「江戸しぐさ」とは、江戸商人のリーダーたちが築き上げた、よりよく生きるルールのようなものです。思いやりの心を持って、みんなが仲良く、共に生きるために争い事を少なくし、人に対する言葉遣いやしぐさにも気を配るというものです。例えば、雨が降っているとき、狭い路地ですれ違う際に、傘のしずくが相手にかからないように、相手と反対側に傘を傾け合った気配りのことです。 さまざまな考え方をもった人が生活している世界おいて、相手のことを思いやり、行動する大切さを身についてほしいと思います。
1学期お疲れ様でした。次の登校日は9月1日(金)です。元気に登校してきてください。
学校感染症罹患時の提出書類
学校感染症罹患時の提出書類
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
学校感染症罹患時の提出書類
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
出席停止期間基準早見表.pdf
792
|
2023/06/05 |
|
感染症報告書R7~.pdf
179
|
04/22 |
|