ブログ

特別講義 京都大学学びコーディネーター事業による出前授業

11/11(火)総合理数コース2年生及び文理探究科1年生を対象に特別講義が行われました。

京都大学学びコーディネーター事業による出前授業です。

講師は、京都大学工学研究科都市社会工学専攻博士後期課程2回生の酒井雄飛先生、
テーマは「氷床の重みで地球が凹む!? -実際に掘って確かめてみた-」 です。

研究内容や、実際に北極に行って海底を掘削してきた経験をお話しいただき、また、高校での勉強や大学での勉強に対する考え方なども教えていただきました。

大学で学ぶことや研究することがとても楽しいものだということが伝わり、高校生たちにとって夢の膨らむ話をしていただきました。