カテゴリ:学校風景

4/22月 食堂の様子

今週も始まりました。

昼休み、食堂に行ってみました。

1年生から3年生まで、たくさんの人が利用しています。

500円以内で、いろいろ食べられるようですね。カレーパンおいしそう!

4/17水 二見図書館ワークショップのお知らせと、本校図書館の様子

来年の春に、本校近くのイトーヨーカドーに「二見図書館(仮称)」が開館予定です。

明石市政策局の方が昨日本校を訪問されて、新しい図書館について、ぜひ本校生徒の意見を聞きたいとのことでした。

5月11日(土)14時から15時30分に、本校近くの西部文化会館で、新しい図書館について考えるワークショップが行われます。

 興味のある方は申し込んでください。詳しくは、明石市のWebサイトをご覧ください。↓

【意見募集】(仮称)二見図書館整備計画(素案)に対する意見の募集等について

 

下の写真は、本校図書館の昼休みの様子です。本校の図書館も、勉強や休息の場として利用されています!

Autumn Leaves

中庭の桜の木がきれいに色づいています。週末は寒さへの備えが必要です。

 

渡り鳥

毎年、明石西高校の南側の大池に、越冬のためにカモたちが飛来します。

渡り鳥と言えば、映画「グース」を思い出します。1996年制作のアメリカ映画、原題は "Fly Away Home" です。

16羽のグースを連れて長旅に出た実話に基づく父娘の物語です。母を事故で亡くした少女と一緒に、悩みながらも観る人を成長させてくれる映画です。

 

鉛筆 観点別評価に関する職員研修会

10月18日(水)午後、京都大学大学院教育学研究科 准教授の奥村好美先生にお越しいただき、

「『資質・能力』を育てるパフォーマンス評価とは 観点別評価に着目して」と題した研修会を開催しました。

評価をめぐる近年の教育政策の動向から「主体的に学習に取り組む態度」の評価、教科におけるパフォーマンス評価、パフォーマンス課題を活用した観点別評価の具体例、学力評価計画の立て方にいたるまで、丁寧にお話しいただき理解が深まりました。また、質疑応答においても、そのヒントを得ることができました。

観点別評価を充実させるためには、教員の熱意だけでなく、評価にかける時間的ゆとりを生み出す必要がありますが、ご教示いただいた評価の主要な目的を見失わず、力を合わせて、出来るところから取り入れて行きたいと思います。

本日は、公務ご多忙の中をお越しいただき、本当にありがとうございました。

 

情報処理・パソコン 生成AIに関する職員研修会

10月16日(月)から中間考査が始まりました。

今日は、午後の時間を使って、情報担当の先生が、Chat GPTに関する職員研修会を企画開催して下さいました。

Chat GPTのトップ、サム・アルトマン氏のインタビュー映像や、その効果的な使い方について教えていただき、ワクワク楽しく学ぶことができました。

18歳未満のこどもが利用する際は、保護者の同意が必要ですが、教育活動への利用について、担当の先生自身も勉強し、力量を高めている姿勢に励まされました。

朝夕肌寒くなってきました。

生徒の皆さんは、体に気をつけてテスト勉強を頑張ってくださいね。

 

実りの秋

祭り太鼓の音が聞こえる季節になりました。

明石西高校の廊下には、芸術作品が飾られています。

卒業生の残した作品、姉妹校から贈られた作品。芸術を楽しめる平和な世界であってほしいですね。

さあ、月曜から定期考査です。腰を据えて復習にかかりましょう!

食堂メニュー人気ランキング(3学期)

3学期、数あるメニューの中から、最も多く売れたベスト5を紹介したいと思います!

ちなみに、去年6月に発表した売り上げベスト3は、1位、唐揚げ丼 2位、かつ丼 3位、きつねうどんでした!

今回はどのメニューが1位になるのでしょうか・・・

それでは発表します★

5位 玉子丼

4位 カツカレー

3位 ソースカツ丼

2位 かつ丼

1位 からあげ丼王冠

でした!1位と2位は去年発表したメニューと一緒でした!

食堂の揚げ物はサクサクでおいしいので、納得の結果です♪

---おまけ---

人気サイドメニューベスト3位は、

3位 チュロス 2位 ポテト 1位 からあげ串 でした!

新学期、是非食べてみてください♪

書道 生徒の作品

書道教室に、書道の授業を選択している生徒の作品を展示しています。

メッセージ性のある作品や、それぞれの豊かな感性を生かした作品が多く展示され、

どれも素敵な作品とになっています♪

シェイクアウト訓練を行いました

兵庫県津波一斉避難訓練に合わせて、本校でもシェイクアウト訓練を行いました。

携帯に緊急速報メールが配信され、放送にて地震発生のアナウンスがあり、

生徒は指示に従い落ち着いて机の下に頭を隠していました。

災害はいつ起こってもおかしくありません。日頃から、ブロック塀、ガラス、

落下の可能性のあるものなどに注意し、安全な場所を探すことを心がけていきましょう。

 

読書の秋

本校の図書室では、毎日多くの生徒が自習や読書をしています。

図書室前には、新聞の掲示をしており、立ち止まって読んでいる生徒もいます。

図書室に入ってすぐの所には、お勧めの本を置いており、手に取って読んでいる生徒を多く

見かけます。読書の秋は明石西高校でも深まっているようです。

芸術の秋ですね

早くも10月となり、芸術の秋になりました。

本校では、正面玄関から、職員室に向かう廊下の左右には

多くの絵が飾られ、海外の姉妹校から送られた絵画や、

美術の時間に生徒が描いた作品なども飾られています。

歩いた先には、メダカやエビの水槽があり、ホッとする空間となっています。

万緑の中

明石西高校の校内では、皐月の花が開いています。昼休みの時間帯には、中庭で憩う生徒諸君を見かけます。校務員さんが植木の手入れをして下さっています。

明日の火曜日で定期考査が終了しますが、感染症に気をつけながら、日々の学習や部活動、生徒会活動、そして学校行事に力を注いで行きましょう。

初夏の頃

明石西高校の中庭では、芍薬(シャクヤク)の花が美しさを漂わせています。

食堂では、マナーを守って食事を摂っています。

中間考査10日前になりました。元気に勉学に励みましょう。

 

つつじの季節

さわやかで過ごしやすい気候となりました。明石西高校の構内では、春の花が咲き誇っています。

中庭では、感染症に気をつけながら、昼休みにお弁当を食べる生徒の姿も見られます。