トップニュース
SDGs講演会を実施
SDGsは未来を創るコンパス
生徒が持続可能な開発目標(SDGs)への理解を深め、「持続可能な社会の担い手」となるために必要な「地球市民性」を身につける契機とすることを目的に、6月29日(火)、オンライン講演会を実施しました。
講演のテーマは、「『今あるもの』と『あるべき姿』をつなぐSDGs」。講師は、国立大学法人岡山大学上席副学長の横井篤文さん【写真左】と、本校42回生で株式会社ABABA代表取締役CEOの久保駿貴さん【写真右】。
別添資料(PDF)に、お二人の講演の要旨(キーワード&キーセンテンス)を記しています。講演を視聴されていない方の参考になれば幸いです。生徒のみなさんは、確認・復習用に活用してくださいね。 HP用SDGs講演会要旨.pdf
検索
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2   |
3   | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 3 | 9 1 |
10   | 11 2 | 12 2 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3 1 | 4 1 | 5   | 6   |
資料
修学旅行の記録
北高動画
リンク
QRコード
明石北高校ホームページ
カウンタ
1
8
6
9
0
8
6