連携における 学校からのお願い



1.児童生徒に関する情報共有について

 引き渡し時の情報提供について…学校へのお迎えの際には、担任より児童生徒の日中の様子について口頭でお伝えしています。短時間での情報提供となりますので、質問等があれば遠慮なく担任にお伝えください。また、引き渡し後に確認したいことが生じた場合にも、遠慮なく学校までご連絡ください

② 連絡帳の共有について…令和3年度より、「学校及び事業所の連絡帳の共有」について保護者様に確認を取り、共有を希望される場合には連絡帳の表紙に「トライアングルマーク」(下図)を貼付しています。マークのある児童生徒につきましては、連絡帳を共有する了承を保護者様より得ておりますので、必要に応じ閲覧してください。この場合、学校側も事業所様の連絡帳を閲覧する場合があることをご了承ください。なお、マークがない児童生徒につきましては保護者様の了承を得ておりませんので、無断で連絡帳を閲覧することのないよう十分ご留意ください。
  
「トライアングルマーク」
 
③ 情報資料の取り扱いについて…事業所様と児童生徒についての情報共有を進めるための「個別の教育支援計画」「個別の指導計画」等の活用については、保護者様の了承を確認したうえで情報提供させていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
 





2.サービス利用状況の情報共有について


① 本校では、事業所迎えを利用する児童生徒が確実に下校できるよう、保護者様に1カ月単位での事業所利用予定表をご提出いただくとともに、毎日の下校方法をその都度連絡帳に記入していただいています。1カ月単位での予定表と日々の連絡帳とのダブルチェックで確実な下校を目指しています。

② 本校では、保護者様よりお知らせいただいた内容に沿って下校させています。また、当日の急な変更などに関しましては、保護者様から事業所様にご連絡いただくことになっており、原則として、学校から直接事業所様宛に連絡を差し上げることはございません。サービス利用の詳細に関しましては保護者様と事業所様でご確認をよろしくお願いいたします。





3.警報発表時の対応について


本校では、別紙「警報発表時の対応について」に基づき臨時休業等の判断をしていますが、その都度ホームページには掲載しておりません。保護者様には一斉メールで休校等のご案内を送らせていただいておりますので、詳細は保護者様にご確認ください。





4.送迎のルールについて


本校では、安全かつ確実に児童生徒を事業所様へ引き渡せるよう、別紙「児童生徒のお迎えについて」の内容のとおり、学校迎え及びバス停迎えに際してのご協力をお願いしています。細かい内容となり大変恐縮ですが、一度に50台前後の乗用車が学校敷地内に乗り入れますので、児童生徒の安全確保のため何卒ご協力をお願いいたします。
 
  入校時の地図