活動の様子

学部ブログ

小学部修学旅行出発

小学部修学旅行に行ってきます。みんな楽しみにしていました。嬉しすぎて眠れなかった児童もいるようです。

11月9日(月)~13日(金)の給食

11月9日(月)
【おはなし給食~小さなスプーンおばさん】
セルフミートサンド 牛乳 おかかサラダ マカロニスープ

読書週間にちなんで、本の中の料理を紹介しました。童話「小さなスプーンおばさん」に出てくるマカロニスープです。2種類のマカロニを使って作りました。
 

11月10日(火)
【2回目の神戸ビーフ登場!】神戸牛丼 牛乳 ほうれん草の磯香和え

2回目の神戸ビーフです。今回は、根菜ときのこをたっぷり使った牛丼にしました。神戸ビーフの日を楽しみにしていた子も多かった様子。前回に引き続きとっても好評でした。

11月11日(水)
【長野県で人気の…】キムタクごはん 牛乳 キャベツとりんごのサラダ きのこ汁

ユニークな名前の「キムタクごはん」は、「キムチ」と「タクアン」を使った長野県で人気のまぜごはんです。キムチを使っていますが、辛すぎず絶妙なおいしさ。本校でもリクエストされることが多いメニューの一つです。

11月12日(木)
ごはん 牛乳 サケのもみじ焼き ひじきの炒め煮 みそ汁


秋らしい献立です。きれいな黄金色の「もみじ焼き」は、にんじんとマヨネーズを使って、秋の紅葉を表現しました。

11月13日(金)
ごはん 牛乳 揚げギョウザ 切干大根の中華サラダ サンラータン

秋の遠足


秋の遠足に行ってきました。
お天気にも恵まれた秋のすがすがしい朝、幼稚部の子どもたちは須磨水族園に集まりました。みんなマスクをして準備は万端。

水族園の魚たちも、気持ちよさそうに泳いでいました。



水の中に広がる綺麗な世界に目を輝かせ、子どもたちは大忙し。
「わあ、大きい。」
「先生、ここいるよー。」
「可愛い、ママ見て。」



「お友達が見たいって言ってたニモもいたねー。」
「ニモはかくれくまのみって言うよ。」
「次はさめが見たい。」
一つ一つ確認しながら,しおりの裏の魚のイラストにシールを貼って行ます。

一周りしたらお弁当の時間。今年はコロナの影響で園内ではお弁当が食べられないので 、外に出ました。松林を抜けると、、、

きらきら輝く海が見えました。今日はここでお弁当を食べましょうね。

「見て見て。私のお弁当。」
「美味しいね。」
「わあ、船だ。速いねー。」



お腹いっぱいになった後、水族園に戻ってイルカのショーを見ました。
楽しい音楽に合わせて水しぶきを上げるイルカに、みんな夢中になって拍手をおくっていました。とっても楽しい一日でした。

陸上競技部の保護者様

明日、11月7日に予定されていた
「第3回兵庫県特別支援学校陸上競技大会」は、大会本部の判断で中止になりました。

誠に残念ですが、よろしくお願いいたします。

11月3日(火)~6日(金)の給食

11月3日(火)
ごはん 牛乳 鶏ちゃん焼き 五目汁


11月4日(水)
【季節の献立】さつまいもごはん 牛乳 サバのレモンみそ煮 おからの炒り煮 湯葉のすまし汁

秋らしい彩りの献立です。さわやかなレモン風味のサバのみそ煮は、魚のくさみが気にならず食べやすく仕上がりました。

11月5日(木)
ごはん 味つけのり 牛乳 鶏肉の照り焼き 糸こんにゃくの炒め煮 けんちん汁


11月6日(金)
きなこパン 牛乳 コーンサラダ 根菜のウインナーポトフ

以前リクエストのあった「きなこパン」が登場しました!
どの学部でも楽しみにしていた子たちが多かったようです。
「きなこパンおいしかった!」の声をたくさん届けてくれました。

10月26日(月)~30日(金)の給食

10月26日(月)
コッペパン 牛乳 秋のクリームシチュー ビーンズサラダ

サツマイモやきのこがたっぷり入った秋のクリームシチューです。

10月27日(火)
【秋の味覚献立】栗ごはん 牛乳 サバのみぞれかけ 豚汁

年に1回登場する栗ごはんです。ホクホクの栗がおいしかったですね。

10月28日(水)
ごはん 牛乳 豚キムチ ブロッコリーのおかか和え なめこのみそ汁


10月29日(木)
ごはん 牛乳 鶏肉とサツマイモの煮物 小松菜のアーモンド和え


10月30日(金)
そばめし 牛乳 ツナサラダ ごぼうのみそ汁

長田区のB級グルメ「そばめし」です。ソースの香りが食欲をそそりますね。

ハロウィンパーティー


10月30日はお楽しみのハロウィンパーティー。
4歳児きぐみは今流行りの「鬼滅の刃」に仮装し、3人並ぶとまるでテレビから飛び出てきたキャラクターのようでした。カメラを向けるとポーズもきまっています。

3歳児のももぐみは思い思いの仮装を楽しみました。
赤い帽子がとってもかっこいい小さなマリオ。
氷の様に透き通る美しさではにかむエルサ。
全身オレンジスーツでコロコロ可愛いかぼちゃさん。

色々な先生のお部屋をまわってお菓子をもらいました。
「お菓子をくれないといたずらするぞ!」が合言葉。



かごいっぱいお菓子をもらって大満足の子どもたちでした。

小学部 聴導犬体験

10月16日、アジアワーキングドッグサポート協会より、トレーナーの方と聴導犬をお迎えし、聴導犬体験を行いました。聴導犬のことや、聴導犬を見たときに注意しなければならないことを聞いた後、聴導犬と一緒に音や危険を教えてもらう体験をしました。子どもからは「いろいろ勉強になった」「かわいかった」「また来てほしい」と声が上がりました。

 
 

高等部修学旅行最終日

筋肉痛の報告が一件ありましたが、皆元気で最終日を迎えました。ホテル朝食を満喫しました。
 

 

 

高等部修学旅行2日目(7)

2日目の宿、白良荘グランドホテル。入館式を終え、夕陽の白浜に出かける予定です。

 

 

 

 

高等部修学旅行2日目(5)

甘いみかんを食べながら、カゴいっぱいのみかんを狩りました。お土産に持って帰ります。

 

 

 

 

高等部修学旅行2日目(4)

徳島港を出港しました。和歌山港に向かっています。豪華な仕出し弁当をいただきました。

 

 

 

 

 

 

高等部修学旅行2日目

修学旅行2日目、快晴です。朝の検温では、異常ありません。皆、元気です。

 

 

 

高等部修学旅行1日目(3)

肉うどんの有名なうどん屋さんで食べました。いろいろ好きな天ぷらを選び、皆、大満足です。

10月19日(月)~23日(金)の給食

10月19日(月)
コッペパン 牛乳 ポークチャップ コーンサラダ ABCマカロニスープ
 
10月20日(火)
大根の和風カレー 牛乳 ひじきのサラダ


10月21日(水)
ごはん 牛乳 鶏肉のマーマレード焼き れんこんサラダ かぼちゃのコンソメスープ


10月22日(木)
牛肉とゴボウのまぜごはん 牛乳 切干大根のレモン和え みそ汁


10月23日(金)
【地産地消献立】ごはん 牛乳 クロダイの竜田揚げ ほうれん草の磯香和え けんちん汁
 
兵庫県産のクロダイの美味しさを味わう献立です。身が厚くふわっとしてとても美味しかったですね。おかわりも大人気でした。

10月12日(月)~16日(金)の給食

10月12日(月)
コッペパン 牛乳 チリコンカン チーズのサラダ


10月13日(火)
ごはん 牛乳 シュウマイ 八宝菜 春雨スープ


10月14日(水)
ロールパン 牛乳 ナポリタンペンネ イタリアンサラダ


10月15日(木)
ごはん 牛乳 アジのねぎみそ焼き 茎わかめのきんぴら いものこ汁

「いものこ汁」は、里いもが入った汁物です。今が旬の里いもの美味しさを味わってもらえたでしょうか。

10月16日(金)
【地産地消献立】ホタルイカの炊込みごはん 牛乳 炒り豆腐 呉汁

兵庫県産のホタルイカを味わう献立です。富山県のイメージが強いホタルイカですが、実は兵庫県の漁獲量が全国一です。子どもたちの反応は様々で、「ホタルイカ大好き!」美味しそうに食べている子もいれば、ホタルイカの目が気になる子、きれいな形のホタルイカを探す子など、初めてのメニューをそれぞれ味わっていました。

10月5日(月)~9日(金)の給食

10月5日(月)
コッペパン 牛乳 デミグラスハンバーグ ゆで野菜 ポトフ風スープ


10月6日(火)
【地産地消献立】ごはん 牛乳 神戸牛のすき焼き風 おからのマヨネーズ和え

高級ブランド牛の神戸ビーフが給食に登場しました。コロナウイルス感染拡大の影響で消費が減った神戸ビーフを子どもたちに味わってもらうことを目的に、学校給食で提供する機会をいただきました。前日から楽しみにしてくれていた子や「神戸牛いくらですか?」と聞きにくる子など、特別な味をそれぞれ楽しんでくれました。

10月7日(水)
鮭と人参のまぜごはん 牛乳 ブロッコリーとハムのサラダ かぼちゃのみそ汁


10月8日(木)
ごはん 牛乳 マーボー厚揚げ ビーフンのサラダ


10月9日(金)
【地産地消献立】たこめし 淡路たまねぎコロッケ ひね鶏のサラダ みそ汁
 
タコや淡路たまねぎ、ひね鶏など、兵庫県の食材を使った給食です。山の食材や海の食材など、兵庫県には地域ごとにおいしい食材がたくさんあります。給食を通して、
いろいろな味を知ってほしいと思います。

むしとり


涼しく過ごしやすい季節になりました。あおぐみ、あかぐみはそれぞれ、むしとりに出かけ、バッタやちょうちょ、トンボをつかまえることができました。中には、名前の分からない虫やテントウムシをつかまえた子もいました。あかぐみは初めてのむしとり。バッタやちょうちょを不思議そうに見ていました。あおぐみは昨年度に続き、2回目のむしとり。バッタはバッタでも、色や形が違うものがいることに気づいた子もいました。お母さん、お父さんも一緒に走り回っていただき、ありがとうございました。
        
ピョンピョン飛んでる!           長いあみをもって走りまわったよ

       
むしかごを大事に持って歩いたよ    大きいちょうちょはきれいだったね

教室に帰って、見つけた虫をじーっとみたよ

9月28日(月)~10月2日(金)の給食

9月28日(月)
コッペパン りんごジャム 牛乳 スパニッシュオムレツ ポトフ風スープ


9月29日(火)
ごはん 牛乳 スズキのカレームニエル コールスローサラダ コンソメスープ

幼稚部の女の子の「スズキが食べたい!」というリクエストにこたえた献立です。カレー風味で食べやすく、おいしく食べてくれました。

9月30日(水)
コッペパン 牛乳 ビーフシチュー 野菜とハムのサラダ


10月1日(木)
【お月見献立】ごはん 牛乳 鶏肉のはちみつ焼き きんぴら大豆 お月見汁

お月見汁には、まるい月に見立てた白玉だんごと、お月見にお供えする里芋が入っています。夜にはきれいな月が見えましたね。

10月2日(金)
【丹波篠山地方の郷土料理】とふめし 牛乳 みそけんちん汁 大学いも

「とふめし」は豆腐とサバの缶詰を使った郷土料理です。高等部では「これおいしいんだよ」と山盛りのとふめしを食べている姿がみられました。

9月23日(月)~25日(金)の給食

9月23日(水)
じゃこわかめごはん 牛乳 里芋のそぼろ煮 みそけんちん汁


9月24日(木)
ポークカレーライス 牛乳 ひじきのマヨネーズサラダ


9月25日(金)
ごはん 牛乳 サバの変わり煮 湯葉と野菜の和え物 手まり麩のすまし汁

サバの変わり煮は、「サバのみそ煮」を少しアレンジした新メニューです。
みそを赤みそにかえて、ほんの少しトウバンジャンを入れました。
辛さはほとんどありませんでしたが、高等部の生徒で気づいた子もいました。
ごはんによく合っておいしかったですね。

幼稚部 遠足


幼稚部の5名の子どもたちは王子動物園に行ってきました。久しぶりの校外学習にニコニコ笑顔で集まりました。


しおりを片手に見たい動物を確認しながら歩きました。
背中に背負った重いリュックも、ルンルン気分の子どもたちにはなんのその。急な坂道もぐんぐん上って行きます。



目の前で動く動物たちに子どもたちは大喜びでした。先生やお母さんにも見て欲しくてどんどん言葉が溢れます。
「見てー」
「すごく大きいよー」
「早く早くー」


キリンの赤ちゃんがいました。
「赤ちゃんかわいいねー。」
「お母さんと赤ちゃんだね。」
親子で会話が弾みました。

パンダのタンタンにも会うことができました。。帰ってからタンタンに会えたことをお家の人にお話ししましょうね。

たくさん歩いたあとはお待ちかねのお弁当の時間です。みんなで食べるお弁当に笑顔がこぼれます。朝早くからお母さんが作ってくれたお弁当を残さず食べました。

どの子の顔もたくさんの動物たちに会えて大満足の様子でした。

9月14日(月)~18日(金)の給食

9月14日(月)
セルフウインナードッグ 牛乳 ミネストローネ
 

9月15日(火)
きのこごはん 牛乳 野菜の梅和え 野菜と厚揚げの煮物


9月16日(水)
【韓国の料理】ごはん 牛乳 鶏肉のタッカルビ ナムル トックのスープ

タッカルビが好評でした。韓国料理は野菜がたっぷりとれますね。
牛肉のうまみが出たトックのスープもおいしかったです。

9月17日(木)
ごはん 牛乳 肉団子の甘酢炒め ワンタンスープ


9月18日(金)
ごはん 牛乳 鶏肉のパン粉焼き さつまいものサラダ 野菜スープ

ようやく秋らしく涼しくなってきました。
いろどり豊かなさつまいもサラダからも秋を感じます。

中学部 自然体験活動

令和2年9月10日(木)から、1泊2日で「自然体験活動」に行ってきました。
国立淡路青少年交流の家で1泊、その翌日、淡路島牧場と北淡震災記念公園で見学・体験をして帰ってきました。コロナ禍における行事の企画や実施は、難航を極めましたが、保護者の皆様のご理解やご支援と生徒たちの前向きなアイディアのおかげで、なんとか実施することができました。本当に、ありがとうございました。   中学部 一同

 活動の様子を、以下のPDFファイルからご覧ください。
   中学部 自然体験活動 ブログ R2 公開用.pdf

   中学部 自然体験活動 ブログ R2 保護者用.pdf

お月見会


あかぐみ、あおぐみそれぞれのクラスでお月見会をしました。

あかぐみでは、『おつきさまこんばんは』の絵本を読みました。

 
お団子の写真を見ると「おいしそう!」と嬉しそうに食べる真似をしていました。

いよいよお月見団子のクッキング開始!上から粉をさらさらと落としたり、くるくる混ぜてみたりと、粉の感触を楽しみました。

 
水を入れると感触が変わり、驚いた表情をしている子もいました。
 

きな粉やあんこをつけて、おいしくいただきました。

   


あおぐみでは、おつきさまに何をお供えするかお話を聞きました。

すすきのふわふわした様子には、興味津々の様子でした。

 

手作りのすすきを、おつきさまにお供えしました。

 
おつきさまの周りであそぶ、かわいいうさぎも作りました。
 

最後にあんこのついた美味しいお団子を食べて、大満足の様子でした。

 

9月8日(火)~11日(金)の給食

9月8日(火)
ごはん 牛乳 豚肉のスタミナ炒め かきたま中華スープ


9月9日(水)
あんかけそぼろ丼 牛乳 きゅうりのツナあえ 小魚


9月10日(木)
【沖縄の郷土料理】ごはん 牛乳 豆腐チャンプル― 沖縄風豚汁(イナムドゥチ)

沖縄風豚汁は、白みそ仕立ての甘みのある汁物です。
沖縄の言葉で「イナムドゥチ」といいます。
「イナ」は”イノシシ”、「ムドゥチ」は"もどき”という意味です。
昔はイノシシの肉が使われていましたが、現在では豚肉を使うことが多いようです。
素朴な見た目ですが、豚肉やかまぼこのうま味が感じられました。

9月11日(金)
ごはん 牛乳 サワラの照り焼き 刻み昆布の炒り煮 呉汁

9月1日(火)~4日(金)の給食

9月1日(火)
ごはん 牛乳 野菜マーボー豆腐 切干大根の中華サラダ


小学部の給食も始まりました。9月になっても暑いですが、しっかり食べて元気に過ごしましょう!

9月2日(水)
ロールパン  牛乳 ミートソースペンネ 大豆のサラダ


9月3日(木)
ごはん 牛乳 牛肉とじゃがいもの煮物 小松菜の磯香和え 納豆

納豆が苦手な子も頑張って挑戦していました。
磯香和えは「刻みのり」と「ちりめんじゃこ」を使った和え物です。

9月4日(金)
ごはん 牛乳 鶏肉のマスタード焼き ジャーマンポテト 冬瓜のコンソメスープ