市販教材・手作り教材

教材データベース

教材名 エアサッカー
教材番号
概要 本体から空気が出て浮き上がり、障害物にあたっても自由自在に動きます。光りも出ます。
保管場所 のぎく職員室
カテゴリ 市販教材
指導領域 感覚
対象 誰でも
教材名 オーシャンドラム
教材番号
概要 ゆっくり動かすと大海原の波の音が聞こえてきます。
保管場所 のぎく職員室
カテゴリ 市販教材
指導領域 感覚
対象 誰でも
教材名 ジャイアントタップピアノ
教材番号
概要 足で踏んだり転がったりしながら音が出せます。
保管場所 のぎく職員室
カテゴリ 市販教材
指導領域 感覚
対象 誰でも
教材名 スウィングベル
教材番号
概要 色別のロールを揺すって演奏します。
保管場所 のぎく職員室
カテゴリ 市販教材
指導領域 感覚
対象 誰でも
教材名 スチールドラム
教材番号
概要 叩いたり、物を転がしたりして演奏や音を楽しみます。
保管場所 のぎく職員室
カテゴリ 市販教材
指導領域 感覚
対象 誰でも
教材名 ディスコライト
教材番号
概要 ディスコライト、光の映像がきらきら巡りきれい。
保管場所 のぎく職員室
カテゴリ 市販教材
指導領域 感覚
対象 誰でも
教材名 はこだいこ
教材番号
概要 打楽器・叩く場所によって音が違う。
保管場所 のぎく職員室
カテゴリ 市販教材
指導領域 感覚
対象 誰でも
教材名 ファイバーストリングス
教材番号
概要 暗室で細い光の線、身体に巻くことも可能
保管場所 のぎく職員室
カテゴリ 市販教材
指導領域 感覚
対象 幼児
教材名 メディカマット
教材番号
概要 専門的なトレーニングのために使用できます。
保管場所 中高教室
カテゴリ 市販教材
指導領域 からだ
対象 誰でも
教材名 クッションチェアM青
教材番号
概要 正しい姿勢保持やリラックスに最適です。
保管場所 小教室
カテゴリ 市販教材
指導領域 からだ
対象 誰でも
教材名 かたちはかせ
教材番号
概要 色板を使って、見本の形をつくる教材です。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 算数・数学
対象 誰でも
教材名 かたちボード
教材番号
概要 手指の協応と、初歩的な形の理解が学習できます。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 認知
対象 誰でも
教材名 カラービーズとパターンカード
教材番号
概要 ボードにカラービーズをはめ込む教材です。
楽しみながら色のマッチングと手指の協応の学習ができます。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 認知
対象 誰でも
教材名 カラー立方体とデザイン集
教材番号
概要 絵柄を見て、立方体を組み合わせる教材です。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 認知
対象 誰でも
教材名 キーナメモリー
教材番号
概要 同じカードを集めたり、種類別に分けたりします。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 認知
対象 幼児
教材名 クネクネコースター
教材番号
概要 車の動きを目で追って楽しむものです。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 手指
対象 幼児
教材名 ジグソーパズル
教材番号
概要 木製の手作りパズル(高等部作業班制作)と、既成のものがありま
す。
型はめタイプのものから、80ピースくらいまで、実態に応じて選
べます。ノブが付いているものもあります。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 認知
対象 幼児
教材名 スタディクロック
教材番号
概要 時計の学習ができます。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 算数・数学
対象 幼児
教材名 デザインボード
教材番号
概要 ビーズをはめ込んで模様を作る教材です。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 認知
対象 誰でも
教材名 ひらがな練習
教材番号
概要 ひらがなの練習をする教材です。
保管場所 教材庫
カテゴリ 市販教材
指導領域 国語
対象 小学部