兵庫県立大学附属学校 書家の藤原英眸先生に書「創進」を寄贈いただきました(R5.4.7) 04/13 令和5年度が泉村新校長、井上新高校教頭の着任とともにスタート... 04/10 3年間お世話になりましたー附属での経験は一生の宝物ー(R5.3.31) 03/31 令和4年度附属高等学校後期終業式並びに附属中学校修了式ー今年... 03/23 附属中学校 義務教育修了式ー69人の高め合った集団が羽ばたきま... 03/17 附属中学校で3年生を送る会を開催ークイズや思い出とともに「あ... 03/15 附属高校で後期球技大会を開催ー光都サッカー場と体育館で大盛り... 03/14 附属中学2年生対象の校長理科実験を実施-ナトリウムの水との反... 03/10 附属中学校で今年度最後の全校集会ー校歌を元気に歌って「創進」... 03/06 附属高等学校第27回卒業証書授与式を挙行ー144名が巣立ちましたー... 02/28 附属中学校入学者選考の実施ー大雪の中で遅刻者もなく無事に終了... 01/30 10年ぶりの大雪ー臨時休校後の雪と戯れる生徒たちー(R5.1.26) 01/26 附属中学校プロジェクト学習発表会を実施ー3年生が2年間の探究... 01/26 高校3年生(27回生)共通テスト受験者集会で激励ー学年団教員の... 01/13 附属高校 数学コンテストの表彰ー数学の力の素晴らしさー(R5.1.... 01/10 創立30周年を迎える令和5年のスタート(R5.1.4) 01/06 雪景色の中、中高で冬休み前の全校集会ー「日本サッカーの父」ク... 2022/12/23 附属中学生「税についての作文」6人が相生税務署長等から表彰(R... 2022/12/15 公立高等学校PTA連合研究大会にPTA役員と参加ー平田オリザ... 2022/12/03 スクール・ミッション 兵庫県立大学附属中学校・高等学校 ... 2022/12/01 附属高校2年生がオーストラリア姉妹校とWeb交流ー来年度は海... 2022/11/30 附属中学校「芸術祭 Art Festival2022」を実施-輝笑 Enjoy This... 2022/11/26 県教育委員会人権教育課の指導主事が中高に訪問ー人権教育の推進... 2022/11/04 数学・理科甲子園2022に出場ー悔しい思いを忘れず次年度にリベン... 2022/10/30 附属高校28回生(2年生)研修旅行結団式ー明日から3泊4日で宮... 2022/10/24 芸術鑑賞会ー初めての狂言の体験に感動ー(R4.4.21) 2022/10/21 中高合同体育大会を実施ー保護者の応援の中盛り上がりましたー(R... 2022/10/05 後期始業式を実施ー素早く要点を整理し、最後まで諦めず笑顔で明... 2022/10/03 前期終業式を実施ー明日からの秋期休業で前期の振り返りをー(R4.... 2022/09/28 附属中学校3年生(14回生)修学旅行結団式ー明日から3泊4日の... 2022/09/12 兵庫県立大学特別選抜における基礎学力調査(入試)を実施(R4.9.... 2022/09/10 附属中学校のALTの着任式ー2人のALTで国際理解教育のさらなる推... 2022/08/31 創立30周年記念式典実行委員会が発足(R4.8.27) 2022/08/28 附属中高合同教員研修会ー良いとこ見つけで活力ある職場づくりー... 2022/08/24 附属中高 夏季休業前の全校集会ーPDCAサイクルを持ち、ピンチを... 2022/07/26 附属高校職員研修会ーICT機器を活用した事例報告で効果的な授... 2022/07/19 附属高校 前期球技大会ー各学年の活躍ー(R4.7.14-15) 2022/07/17 附属高校 初任2年目の教員の公開授業ーICTを活用して主体的... 2022/07/13 附属中学校 English Speach Festival 2022ー英語で自分の思いを... 2022/07/13 附属高校2年生 OB・OG講演会ー卒業生の活躍からキャリア教育を... 2022/07/12 附属高校の生徒会認証式ー新旧生徒会が引き継ぎ第29代生徒会執行... 2022/06/17 県立大学理学部学生が附属高校の授業見学(R4.6.16) 2022/06/17 寄宿舎で県立大学生を招いたアフタースクールゼミ開始ー中高生が... 2022/05/12 附属高校29回生(1年生)1泊2日の蒜山自然教室ークラスの団結... 2022/04/28 附属中学校2年生プロジェクト学習開始ー探究活動に熱心に取り組... 2022/04/26 附属高校27回生(3年生)2泊3日の宮古島での研修旅行(R4.4.19... 2022/04/26 黎明祭の実施ー寄宿舎での中高生の歓迎ー(R4.4.11) 2022/04/11 離任式と対面式ーお世話になった先生とのお別れと在校生との出会... 2022/04/11 附属中学校第16回並びに附属高等学校第29回入学式ー本校での胸を... 2022/04/09 令和4年度 中高合同の着任式・前期始業式ー満開の桜の中でのス... 2022/04/09 令和4年度新着任者ー新年度の始まりー(R4.4.1) 2022/04/01 八重真治総長ご退任ー退任のご挨拶ー(R4.3.31) 2022/04/01 令和3年度末のお別れー本校の為にお世話になりましたー(R4.3.31) 2022/04/01 令和3年度附属高等学校後期終業式並びに附属中学校修了式ー中高... 2022/03/23 中高合同国際交流事業ーエンパワメントプログラムで留学生と英語... 2022/03/23 附属中学校 義務教育修了式ー13回生69人が新たなスタートー(R4.... 2022/03/17 附属高校 後期球技大会ークラス最後の学校行事で最高の思い出を... 2022/03/15 附属中学校 3年生を送る会ー先輩に感謝する感動の送迎会ー(R4.... 2022/03/15 附属中学校 今年度最後の全校集会を実施ー1年間を振り返り残り... 2022/03/04 附属高等学校第26回卒業証書授与式を挙行ー157名が新たな旅立ちー... 2022/02/28 「高校生アクションプログラム」無事故無違反チャレンジで兵庫県... 2022/02/21 附属高校「体育」の研究授業ーICTを活用してバスケットの基本... 2022/02/08 附属高校「現代社会」の研究授業ー興味を持たせて「市場経済の仕... 2022/02/07 附属中学校合格者発表ー70人が感動の合格ー(R4.2.3) 2022/02/03 附属中学校3年生 半導体についての中大連携授業ー最先端の技術... 2022/02/02 附属中学校入学者選考を実施-2.63倍に微増―(R4.1.29) 2022/01/29 附属高等学校26回生 高校3年間で最後の学年集会ー明日から自主... 2022/01/27 中高理科教員 めっき研修会を実施ー銀色や金色に輝く金属ー(R4... 2022/01/26 附属中学校 新生徒会役員で初めての全校集会ー「一期一会」のス... 2022/01/24 附属中学校 新春百人一首大会ー五色百人一首で勝負ー(R4.1.21) 2022/01/24 附属中学校 探究活動「プロジェクト学習発表会」-3年生が2年... 2022/01/21 寄宿舎「黎明寮」で「寮生を送る会」ー寮生活での繋がりの大切さ... 2022/01/18 附属中学校 生徒総会実施・13代から14代生徒会役員へー「百花繚... 2022/01/18 「ひょうご安全の日」ー精一杯真心こめて助け合う気持ちをー(R4.... 2022/01/18 附属高等学校「数学コンテスト」での上位者の表彰ーさらに満点を... 2022/01/11 あけましておめでとうございますーさらに魅力ある学校を目指しま... 2022/01/01 真心つくせ 人知らずともー1年を振り返り、自覚と責任を持った... 2021/12/24 「成功は努力の結晶」難を乗り越えてこそ光あり(附属中学校「冬... 2021/12/21 附属高校生「税に関する作文」3名入選ー安心と安全を守る税ー(R... 2021/12/20 附属中学生「税に関する作文」5名入選ー税金がいきているー(R3.... 2021/12/15 兵庫県立大学へ特別推薦制度で44名合格ーおめでとう、最後までし... 2021/12/08 人間とは何ぞやー自分で自分が一番わからないからこそー(附属中... 2021/12/06 附属中学校「芸術祭 Art Festival2021」を実施-「個性」でひとつ... 2021/11/27 附属中学生の作品が「西はりま天文台ポスター総選挙」で表彰ー宇... 2021/11/18 附属高校第2回オープン・ハイスクール実施ー多くの中学生が参加... 2021/11/13 附属高校OBによる社会人職業講演会を開催ー好きなことをとことん... 2021/11/12 県教育委員会高校教育課による訪問指導ー理科の授業見学で新たな... 2021/11/10 寄宿舎で「黎明寮父母の会」役員会を開催ー今後の行事予定と保護... 2021/11/06 附属中学校3年生(13回生)修学旅行を無事に実施ー一生忘れない... 2021/11/06 兵庫教育大学との連携で大学院生の実習で協同研究(R3.10.29) 2021/10/30 高校3年生の大学推薦入試(国公立大学推薦・指定校推薦等)スタ... 2021/10/24 附属中学校入学者説明会を実施(R3.10.23) 2021/10/23 中高合同の体育大会を開催(R3.10.6) 2021/10/06 寄宿舎「黎明寮」で県立大学学生を講師とするアフタースクールゼ... 2021/10/04 後期始業式ーノーベル賞を目指す高い志を期待、毎日が重要な時間... 2021/10/04 前期終業式―「創進」の精神で自覚と責任を、「カメなりと たゆま... 2021/09/30 中大連携授業や高大連携授業で最先端の学びを深める(R3.9.28) 2021/09/28 寄宿舎「黎明寮」に3つの学習室が完成し寮生の学力向上に活用(R... 2021/09/25 附属高校の公開授業を通して「主体的・対話的で深い学び」の工夫... 2021/09/24 附属高校で「ICTを活用した授業づくり」をテーマに公開授業を... 2021/09/21 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
書家の藤原英眸先生に書「創進」を寄贈いただきました(R5.4.7) 04/13 令和5年度が泉村新校長、井上新高校教頭の着任とともにスタート... 04/10 3年間お世話になりましたー附属での経験は一生の宝物ー(R5.3.31) 03/31 令和4年度附属高等学校後期終業式並びに附属中学校修了式ー今年... 03/23 附属中学校 義務教育修了式ー69人の高め合った集団が羽ばたきま... 03/17 附属中学校で3年生を送る会を開催ークイズや思い出とともに「あ... 03/15 附属高校で後期球技大会を開催ー光都サッカー場と体育館で大盛り... 03/14 附属中学2年生対象の校長理科実験を実施-ナトリウムの水との反... 03/10 附属中学校で今年度最後の全校集会ー校歌を元気に歌って「創進」... 03/06 附属高等学校第27回卒業証書授与式を挙行ー144名が巣立ちましたー... 02/28 附属中学校入学者選考の実施ー大雪の中で遅刻者もなく無事に終了... 01/30 10年ぶりの大雪ー臨時休校後の雪と戯れる生徒たちー(R5.1.26) 01/26 附属中学校プロジェクト学習発表会を実施ー3年生が2年間の探究... 01/26 高校3年生(27回生)共通テスト受験者集会で激励ー学年団教員の... 01/13 附属高校 数学コンテストの表彰ー数学の力の素晴らしさー(R5.1.... 01/10 創立30周年を迎える令和5年のスタート(R5.1.4) 01/06 雪景色の中、中高で冬休み前の全校集会ー「日本サッカーの父」ク... 2022/12/23 附属中学生「税についての作文」6人が相生税務署長等から表彰(R... 2022/12/15 公立高等学校PTA連合研究大会にPTA役員と参加ー平田オリザ... 2022/12/03 スクール・ミッション 兵庫県立大学附属中学校・高等学校 ... 2022/12/01 附属高校2年生がオーストラリア姉妹校とWeb交流ー来年度は海... 2022/11/30 附属中学校「芸術祭 Art Festival2022」を実施-輝笑 Enjoy This... 2022/11/26 県教育委員会人権教育課の指導主事が中高に訪問ー人権教育の推進... 2022/11/04 数学・理科甲子園2022に出場ー悔しい思いを忘れず次年度にリベン... 2022/10/30 附属高校28回生(2年生)研修旅行結団式ー明日から3泊4日で宮... 2022/10/24 芸術鑑賞会ー初めての狂言の体験に感動ー(R4.4.21) 2022/10/21 中高合同体育大会を実施ー保護者の応援の中盛り上がりましたー(R... 2022/10/05 後期始業式を実施ー素早く要点を整理し、最後まで諦めず笑顔で明... 2022/10/03 前期終業式を実施ー明日からの秋期休業で前期の振り返りをー(R4.... 2022/09/28 附属中学校3年生(14回生)修学旅行結団式ー明日から3泊4日の... 2022/09/12 兵庫県立大学特別選抜における基礎学力調査(入試)を実施(R4.9.... 2022/09/10 附属中学校のALTの着任式ー2人のALTで国際理解教育のさらなる推... 2022/08/31 創立30周年記念式典実行委員会が発足(R4.8.27) 2022/08/28 附属中高合同教員研修会ー良いとこ見つけで活力ある職場づくりー... 2022/08/24 附属中高 夏季休業前の全校集会ーPDCAサイクルを持ち、ピンチを... 2022/07/26 附属高校職員研修会ーICT機器を活用した事例報告で効果的な授... 2022/07/19 附属高校 前期球技大会ー各学年の活躍ー(R4.7.14-15) 2022/07/17 附属高校 初任2年目の教員の公開授業ーICTを活用して主体的... 2022/07/13 附属中学校 English Speach Festival 2022ー英語で自分の思いを... 2022/07/13 附属高校2年生 OB・OG講演会ー卒業生の活躍からキャリア教育を... 2022/07/12 附属高校の生徒会認証式ー新旧生徒会が引き継ぎ第29代生徒会執行... 2022/06/17 県立大学理学部学生が附属高校の授業見学(R4.6.16) 2022/06/17 寄宿舎で県立大学生を招いたアフタースクールゼミ開始ー中高生が... 2022/05/12 附属高校29回生(1年生)1泊2日の蒜山自然教室ークラスの団結... 2022/04/28 附属中学校2年生プロジェクト学習開始ー探究活動に熱心に取り組... 2022/04/26 附属高校27回生(3年生)2泊3日の宮古島での研修旅行(R4.4.19... 2022/04/26 黎明祭の実施ー寄宿舎での中高生の歓迎ー(R4.4.11) 2022/04/11 離任式と対面式ーお世話になった先生とのお別れと在校生との出会... 2022/04/11 附属中学校第16回並びに附属高等学校第29回入学式ー本校での胸を... 2022/04/09 令和4年度 中高合同の着任式・前期始業式ー満開の桜の中でのス... 2022/04/09 令和4年度新着任者ー新年度の始まりー(R4.4.1) 2022/04/01 八重真治総長ご退任ー退任のご挨拶ー(R4.3.31) 2022/04/01 令和3年度末のお別れー本校の為にお世話になりましたー(R4.3.31) 2022/04/01 令和3年度附属高等学校後期終業式並びに附属中学校修了式ー中高... 2022/03/23 中高合同国際交流事業ーエンパワメントプログラムで留学生と英語... 2022/03/23 附属中学校 義務教育修了式ー13回生69人が新たなスタートー(R4.... 2022/03/17 附属高校 後期球技大会ークラス最後の学校行事で最高の思い出を... 2022/03/15 附属中学校 3年生を送る会ー先輩に感謝する感動の送迎会ー(R4.... 2022/03/15 附属中学校 今年度最後の全校集会を実施ー1年間を振り返り残り... 2022/03/04 附属高等学校第26回卒業証書授与式を挙行ー157名が新たな旅立ちー... 2022/02/28 「高校生アクションプログラム」無事故無違反チャレンジで兵庫県... 2022/02/21 附属高校「体育」の研究授業ーICTを活用してバスケットの基本... 2022/02/08 附属高校「現代社会」の研究授業ー興味を持たせて「市場経済の仕... 2022/02/07 附属中学校合格者発表ー70人が感動の合格ー(R4.2.3) 2022/02/03 附属中学校3年生 半導体についての中大連携授業ー最先端の技術... 2022/02/02 附属中学校入学者選考を実施-2.63倍に微増―(R4.1.29) 2022/01/29 附属高等学校26回生 高校3年間で最後の学年集会ー明日から自主... 2022/01/27 中高理科教員 めっき研修会を実施ー銀色や金色に輝く金属ー(R4... 2022/01/26 附属中学校 新生徒会役員で初めての全校集会ー「一期一会」のス... 2022/01/24 附属中学校 新春百人一首大会ー五色百人一首で勝負ー(R4.1.21) 2022/01/24 附属中学校 探究活動「プロジェクト学習発表会」-3年生が2年... 2022/01/21 寄宿舎「黎明寮」で「寮生を送る会」ー寮生活での繋がりの大切さ... 2022/01/18 附属中学校 生徒総会実施・13代から14代生徒会役員へー「百花繚... 2022/01/18 「ひょうご安全の日」ー精一杯真心こめて助け合う気持ちをー(R4.... 2022/01/18 附属高等学校「数学コンテスト」での上位者の表彰ーさらに満点を... 2022/01/11 あけましておめでとうございますーさらに魅力ある学校を目指しま... 2022/01/01 真心つくせ 人知らずともー1年を振り返り、自覚と責任を持った... 2021/12/24 「成功は努力の結晶」難を乗り越えてこそ光あり(附属中学校「冬... 2021/12/21 附属高校生「税に関する作文」3名入選ー安心と安全を守る税ー(R... 2021/12/20 附属中学生「税に関する作文」5名入選ー税金がいきているー(R3.... 2021/12/15 兵庫県立大学へ特別推薦制度で44名合格ーおめでとう、最後までし... 2021/12/08 人間とは何ぞやー自分で自分が一番わからないからこそー(附属中... 2021/12/06 附属中学校「芸術祭 Art Festival2021」を実施-「個性」でひとつ... 2021/11/27 附属中学生の作品が「西はりま天文台ポスター総選挙」で表彰ー宇... 2021/11/18 附属高校第2回オープン・ハイスクール実施ー多くの中学生が参加... 2021/11/13 附属高校OBによる社会人職業講演会を開催ー好きなことをとことん... 2021/11/12 県教育委員会高校教育課による訪問指導ー理科の授業見学で新たな... 2021/11/10 寄宿舎で「黎明寮父母の会」役員会を開催ー今後の行事予定と保護... 2021/11/06 附属中学校3年生(13回生)修学旅行を無事に実施ー一生忘れない... 2021/11/06 兵庫教育大学との連携で大学院生の実習で協同研究(R3.10.29) 2021/10/30 高校3年生の大学推薦入試(国公立大学推薦・指定校推薦等)スタ... 2021/10/24 附属中学校入学者説明会を実施(R3.10.23) 2021/10/23 中高合同の体育大会を開催(R3.10.6) 2021/10/06 寄宿舎「黎明寮」で県立大学学生を講師とするアフタースクールゼ... 2021/10/04 後期始業式ーノーベル賞を目指す高い志を期待、毎日が重要な時間... 2021/10/04 前期終業式―「創進」の精神で自覚と責任を、「カメなりと たゆま... 2021/09/30 中大連携授業や高大連携授業で最先端の学びを深める(R3.9.28) 2021/09/28 寄宿舎「黎明寮」に3つの学習室が完成し寮生の学力向上に活用(R... 2021/09/25 附属高校の公開授業を通して「主体的・対話的で深い学び」の工夫... 2021/09/24 附属高校で「ICTを活用した授業づくり」をテーマに公開授業を... 2021/09/21 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
附属高等学校 29回生 学年通信19号の発行 06/01 6月行事予定 05/31 【硬式野球部】練習試合(vs高砂高校) 05/29 〈女子バレー部〉県総合体育大会の会場について 05/29 【陸上競技部】第76回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会に出... 05/28 令和5年度 黎明寮 防災避難訓練 05/26 【女子バスケットボール部】兵庫県総合体育大会 05/15 【男子バスケットボール部】県総体 05/15 【陸上競技部】第76回西播高等学校陸上競技対校選手権大会に出場... 05/14 令和5年度1年生(30回生)高大連携授業 05/10 【女子バスケットボール部】RABBITS CUP 05/10 29回生 「みんな よくなれ」18号発行 05/10 練習試合(vs三田西陵) 05/08 練習試合(vs三木高校) 05/08 練習試合(vs北条高校) 05/08 【卓球部】西播予選に参加しました(ダブルス木下・木村組:県大... 05/08 文化祭での29回生の出演について 05/02 練習試合(vs神港学園) 05/02 5月行事予定 05/02 令和5年度 年間行事予定表(6月1日更新) 05/02 【女子バスケットボール部】前期西播総合体育大会 最終日 05/01 前期行事予定表・4月行事予定表 04/27 【女子バスケットボール部】前期西播総体 3日目、4日目 04/26 【放送・映像文化部】中高合同校内コンテストを開催しました 04/24 <男子バレーボール部>4月22日、前期西播大会に出場しました 04/24 〈女子バレー部〉前期西播大会が行われました 04/24 【陸上競技部】第71回兵庫リレーカーニバルに出場しました 04/22 【女子バスケットボール部】前期西播総体 04/18 【男子バスケットボール部】前期西播総体 04/18 29回生 学年通信17号を発行しました。 04/18 〈男子バレーボール部〉練習試合に行ってきました 04/17 過去5年間の合格状況 04/13 令和4年度入試結果 04/13 【陸上競技部】地区別記録会に参加しました 04/10 保健だより(4月) 04/10 始業式と学年通信16号 04/10 <男子バレーボール部>新年度の練習が始まりました! 04/06 大阪高等裁判所 裁判傍聴会 03/24 保健だより(3月) 03/23 小論文書き方講座を開催 03/21 29回生 学年通信15号 03/20 4月行事予定 03/20 〈女子バレーボール部〉県大バスで練習試合 03/20 【女子バスケットボール部】27回生卒業 03/13 地域づくり活動実践交流会 03/06 29回生 学年通信14号 02/28 令和4年度2年生(28回生)高大連携授業 02/27 令和4年度1年生(29回生)高大連携授業 02/27 BOOKMATE(図書室だより)を公開します。2023.1月号~3月号 02/27 3月行事予定 02/17 第16回兵庫県高校生英語ディベートコンテスト 5位入賞 02/16 保健だより(2月) 02/14 女子バレーボール部 県大バスで練習試合 02/11 【バドミントン部】西播学年別大会 結果報告 02/06 【水泳部】冬季姫路市室内選手権大会に参加しました 02/06 【硬式野球部】雪にも負けず 02/01 29回生 学年通信13号 01/31 BOOKMATE(図書室だより)を公開します。2022.4月号~12月号 01/30 27回生学年通信第17号 01/26 令和5年度兵庫県立大学附属高等学校入学者選抜における新型コロ... 01/25 令和5年度 兵庫県立大学附属高等学校 特別選抜(追検査)について 01/20 総合的な探究の時間「BizWorld Pro プログラム」バザーを実施しま... 01/17 保健だより(1月) 01/17 27回生大学入学共通テスト受験者集会を実施しました 01/13 【女子バスケットボール部】冬季西々播大会 01/10 【男子バスケットボール部】冬季西々播大会 01/10 2月行事予定 01/10 【水泳部】2023年も頑張っていきます。 01/05 【女子バスケットボール部】県新人大会西播地区二次予選 2日目 2022/12/27 【女子バスケットボール部】県新人大会西播地区二次予選 1日目 2022/12/27 【男子バレー部】兵庫県バレーボール高等学校男子新人大会 西播... 2022/12/27 女子バレー部 県新人戦西播予選に出場しました 2022/12/27 29回生学年通信第12号 2022/12/22 【29回生】薬物乱用防止講演会 2022/12/22 【サッカー部】初蹴り(OB会)を開催します!!〔2023年1月4日(水)〕 2022/12/22 第25回兵庫県高校生エッセーコンテスト 佳作 受賞 2022/12/19 【サッカー部】県新人大会西播予選の結果 2022/12/19 保健だより(12月) 2022/12/19 29回生 学年通信11号を発行しました。 2022/12/08 1月行事予定 2022/12/07 【文芸部】兵庫県総合文化祭文芸部門 2022/12/06 【硬式野球部】 OBの活躍② 2022/11/30 黎明寮便りNO,2 2022/11/28 天文フィールドワーク 2022/11/25 防災避難訓練 2022/11/22 【女子バスケットボール部】後期西播総体 3日目 2022/11/21 【男子バレーボール部】秋季西播大会に参加しました。 2022/11/21 【女子バレーボール部】秋季西播高等学校バレーボール優勝大会に... 2022/11/19 【陸上競技部】11月長距離記録会に参加しました 2022/11/19 附属高等学校第2回オープン・ハイスクール開催 2022/11/18 【女子バスケットボール部】後期西播総合体育大会 ... 2022/11/15 【男子バスケットボール部】後期西播総合体育大会 2022/11/15 第37回兵庫県高校生英語スピーチコンテスト 2022/11/14 第64回 兵庫県高等学校新人卓球大会 2022/11/14 保健だより(11月) 2022/11/11 【テニス部】8月西地区大会、10月新人戦団体戦 2022/11/09 【自然科学部】11月8日皆既月食 観月会(天文班) 2022/11/09 【剣道部】第69回兵庫県高等学校新人剣道大会 2022/11/08 【自然科学部】兵庫県高等学校総合文化祭自然科学部門 2022/11/08 【女子バスケットボール部】西播高校後期総合体育大会に向けて 2022/11/07 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
29回生 学年通信19号の発行 06/01 6月行事予定 05/31 【硬式野球部】練習試合(vs高砂高校) 05/29 〈女子バレー部〉県総合体育大会の会場について 05/29 【陸上競技部】第76回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会に出... 05/28 令和5年度 黎明寮 防災避難訓練 05/26 【女子バスケットボール部】兵庫県総合体育大会 05/15 【男子バスケットボール部】県総体 05/15 【陸上競技部】第76回西播高等学校陸上競技対校選手権大会に出場... 05/14 令和5年度1年生(30回生)高大連携授業 05/10 【女子バスケットボール部】RABBITS CUP 05/10 29回生 「みんな よくなれ」18号発行 05/10 練習試合(vs三田西陵) 05/08 練習試合(vs三木高校) 05/08 練習試合(vs北条高校) 05/08 【卓球部】西播予選に参加しました(ダブルス木下・木村組:県大... 05/08 文化祭での29回生の出演について 05/02 練習試合(vs神港学園) 05/02 5月行事予定 05/02 令和5年度 年間行事予定表(6月1日更新) 05/02 【女子バスケットボール部】前期西播総合体育大会 最終日 05/01 前期行事予定表・4月行事予定表 04/27 【女子バスケットボール部】前期西播総体 3日目、4日目 04/26 【放送・映像文化部】中高合同校内コンテストを開催しました 04/24 <男子バレーボール部>4月22日、前期西播大会に出場しました 04/24 〈女子バレー部〉前期西播大会が行われました 04/24 【陸上競技部】第71回兵庫リレーカーニバルに出場しました 04/22 【女子バスケットボール部】前期西播総体 04/18 【男子バスケットボール部】前期西播総体 04/18 29回生 学年通信17号を発行しました。 04/18 〈男子バレーボール部〉練習試合に行ってきました 04/17 過去5年間の合格状況 04/13 令和4年度入試結果 04/13 【陸上競技部】地区別記録会に参加しました 04/10 保健だより(4月) 04/10 始業式と学年通信16号 04/10 <男子バレーボール部>新年度の練習が始まりました! 04/06 大阪高等裁判所 裁判傍聴会 03/24 保健だより(3月) 03/23 小論文書き方講座を開催 03/21 29回生 学年通信15号 03/20 4月行事予定 03/20 〈女子バレーボール部〉県大バスで練習試合 03/20 【女子バスケットボール部】27回生卒業 03/13 地域づくり活動実践交流会 03/06 29回生 学年通信14号 02/28 令和4年度2年生(28回生)高大連携授業 02/27 令和4年度1年生(29回生)高大連携授業 02/27 BOOKMATE(図書室だより)を公開します。2023.1月号~3月号 02/27 3月行事予定 02/17 第16回兵庫県高校生英語ディベートコンテスト 5位入賞 02/16 保健だより(2月) 02/14 女子バレーボール部 県大バスで練習試合 02/11 【バドミントン部】西播学年別大会 結果報告 02/06 【水泳部】冬季姫路市室内選手権大会に参加しました 02/06 【硬式野球部】雪にも負けず 02/01 29回生 学年通信13号 01/31 BOOKMATE(図書室だより)を公開します。2022.4月号~12月号 01/30 27回生学年通信第17号 01/26 令和5年度兵庫県立大学附属高等学校入学者選抜における新型コロ... 01/25 令和5年度 兵庫県立大学附属高等学校 特別選抜(追検査)について 01/20 総合的な探究の時間「BizWorld Pro プログラム」バザーを実施しま... 01/17 保健だより(1月) 01/17 27回生大学入学共通テスト受験者集会を実施しました 01/13 【女子バスケットボール部】冬季西々播大会 01/10 【男子バスケットボール部】冬季西々播大会 01/10 2月行事予定 01/10 【水泳部】2023年も頑張っていきます。 01/05 【女子バスケットボール部】県新人大会西播地区二次予選 2日目 2022/12/27 【女子バスケットボール部】県新人大会西播地区二次予選 1日目 2022/12/27 【男子バレー部】兵庫県バレーボール高等学校男子新人大会 西播... 2022/12/27 女子バレー部 県新人戦西播予選に出場しました 2022/12/27 29回生学年通信第12号 2022/12/22 【29回生】薬物乱用防止講演会 2022/12/22 【サッカー部】初蹴り(OB会)を開催します!!〔2023年1月4日(水)〕 2022/12/22 第25回兵庫県高校生エッセーコンテスト 佳作 受賞 2022/12/19 【サッカー部】県新人大会西播予選の結果 2022/12/19 保健だより(12月) 2022/12/19 29回生 学年通信11号を発行しました。 2022/12/08 1月行事予定 2022/12/07 【文芸部】兵庫県総合文化祭文芸部門 2022/12/06 【硬式野球部】 OBの活躍② 2022/11/30 黎明寮便りNO,2 2022/11/28 天文フィールドワーク 2022/11/25 防災避難訓練 2022/11/22 【女子バスケットボール部】後期西播総体 3日目 2022/11/21 【男子バレーボール部】秋季西播大会に参加しました。 2022/11/21 【女子バレーボール部】秋季西播高等学校バレーボール優勝大会に... 2022/11/19 【陸上競技部】11月長距離記録会に参加しました 2022/11/19 附属高等学校第2回オープン・ハイスクール開催 2022/11/18 【女子バスケットボール部】後期西播総合体育大会 ... 2022/11/15 【男子バスケットボール部】後期西播総合体育大会 2022/11/15 第37回兵庫県高校生英語スピーチコンテスト 2022/11/14 第64回 兵庫県高等学校新人卓球大会 2022/11/14 保健だより(11月) 2022/11/11 【テニス部】8月西地区大会、10月新人戦団体戦 2022/11/09 【自然科学部】11月8日皆既月食 観月会(天文班) 2022/11/09 【剣道部】第69回兵庫県高等学校新人剣道大会 2022/11/08 【自然科学部】兵庫県高等学校総合文化祭自然科学部門 2022/11/08 【女子バスケットボール部】西播高校後期総合体育大会に向けて 2022/11/07 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
附属中学校 2年生プロジェクト学習2回目を行いました 05/30 令和5年度第1回生徒総会を実施しました。 05/29 ESS部の新年度スタート 05/26 「コミュニケーション」で講師招聘授業を行いました! 05/25 黎明寮の避難訓練・大掃除・集会を行いました! 05/25 中学校PTAが文化祭でデザートのバザーを行いました! 05/22 たつのこどもサイエンス広場~太陽熱のかがく~ 05/22 3年生プロジェクト学習 本年度2回目を行いました 05/16 授業参観を実施しました 05/10 2年生のプロジェクト学習も始まりました! 05/09 5人の先生方からのご講義@ガイダンスキャンプ 04/28 館内見学をしました@ガイダンスキャンプ 04/28 人と自然の博物館特注セミナー写真集@ガイダンスキャンプ 04/28 特注セミナー参加中@ガイダンスキャンプ 04/28 天文台退所式から人と自然の博物館へ@ガイダンスキャンプ 04/28 爽やかな朝です@ガイダンスキャンプ 04/28 夜間観望会を楽しみました@ガイダンスキャンプ 04/27 夕食後、夜の観望会が始まります@ガイダンスキャンプ 04/27 本日2回目の「私と研究」@ガイダンスキャンプ 04/27 昼の観望会@ガイダンスキャンプ 04/27 天文工作@ガイダンスキャンプ 04/27 西はりま天文台に到着しました 04/27 1年生ガイダンスキャンプが始まりました 04/26 本年度のプロジェクト学習が始動! 04/25 情報モラル講演会を行いました 04/24 新入生歓迎行事「てくてくテクノ」を開催しました。 04/21 部活動紹介を実施しました 04/19 対面式を行いました 04/19 春休み中にお稽古を行いました! 03/29 (テキストなし) 03/23 昆虫食の必要性とその可能性 03/19 SDGsDay2023 に参加しました! 03/19 3年生を送る会を開催しました 03/15 部活動の3年生を送る会 03/14 2年生「探究科学」特別授業 ~校長先生理科実験~ 03/09 救急教室を開催しました 03/08 令和4年度最後の全校集会を実施しました 03/06 日本天文学オリンピックの本選に出場します! 03/02 第44回新宮短歌俳句祭で入賞者多し! 03/02 FLL全国大会に出場しました! 02/22 令和4年度プロジェクト学習ポスターセッションを開催しました 02/21 第15代生徒会役員が運営する初めての全校集会を実施しました 02/07 タイ王国 トリアムウドムスクサ高等学校との交流 02/03 百人一首大会決勝戦を開催しました 01/20 令和4年度第2回生徒総会及び第15代生徒会役員認証式を実施しました 01/16 冬休み前の全校集会を実施しました 2022/12/26 祝!FLL Challenge全国大会出場&はりま漫才グランプリ優勝 2022/12/12 2年生「探究科学」特別講義② ~続・探究するってナニ??~ 2022/12/06 12月の全校集会を実施しました 2022/12/05 科学の甲子園ジュニア全国大会及びFLL Challenge予選大会の壮行会... 2022/12/01 2年生「探究科学」特別講義 ~探究するってナニ??~ 2022/11/24 県大会に向けて部活動壮行会を開催しました ~剣道部・陸上競技部~ 2022/11/17 西はりま天文台 ガイダンスキャンプポスター総選挙2022 2022/11/15 第10回科学の甲子園ジュニア全国大会記者説明会に出席しました 2022/11/09 令和4年度トライやる・ウィーク2日目 ~赤穂化成&アース製薬~ 2022/11/08 全校集会を行いました 2022/11/08 11月1日にSSWミニ講話・PTA教育講演会を行いました 2022/11/07 令和4年度トライやる・ウィーク1日目 ~龍野コルク工業&たつ... 2022/11/07 西播駅伝大会が開催されました 2022/10/31 科学の甲子園ジュニア全国大会の合同練習を行いました 2022/10/31 プロジェクト学習で夜間観望会を行いました 2022/10/31 Let’s Enjoy Halloween! (10/31コスチューム追加) 2022/10/28 令和5年度兵庫県立大学附属中学校入学者選考に係るお知らせ 2022/10/22 芸術鑑賞会で狂言を鑑賞しました 2022/10/22 西播新人戦・赤とんぼ駅伝に出場しました 2022/10/17 令和4年度体育大会を開催しました 2022/10/05 1年生 中大連携授業~芸術文化観光専門職大学~ 2022/09/27 令和5年度 兵庫県立大学附属中学校 入学者選考に関する説明会 2022/09/26 2年生が鍛造作業を体験しました ~刀工 明珍宗裕さんをお招き... 2022/09/21 14回生修学旅行⑱ー神戸空港に無事に到着し姫路駅で解散ー(R4.9.16) 2022/09/16 14回生修学旅行⑰ー新千歳空港に集合し帰路に着きますー(R4.9.16) 2022/09/16 14回生修学旅行⑯ー班別行動で小樽などを満喫ー(R4.9.16)※R4.9.2... 2022/09/16 14回生修学旅行⑮ーいよいよ最終日の班別行動へ出発ー(R4.9.16) 2022/09/16 14回生修学旅行⑭ー小樽に到着、ジンギスカン食べ放題に満足ー(R4... 2022/09/15 14回生修学旅行⑬ーウポポイでアイヌの文化を学ぶー(R4.9.15) 2022/09/15 14回生修学旅行⑫ー昼食と馬との触れ合い体験ー(R4.9.15) 2022/09/15 スクールカウンセラーによる体験型授業を行いました! 2022/09/15 14回生修学旅行⑪ー3日目のスタートー(R4.9.15) 2022/09/15 14回生修学旅行⑩ーホテルで2日目の充実した夜の時間をー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑨ー旭山動物園で触れ合うー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑧ー富良野でカレーの昼食ー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑦ーラフティングに感動ー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑥ー2日目の出発ー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑤ーホテルに無事に到着し夕食を満喫ー(R4.9.13) 2022/09/13 14回生修学旅行④ーロケット製作して発射ー(R4.9.13) 2022/09/13 14回生修学旅行③ー北海道はでっかいどー(R4.9.13) 2022/09/13 14回生修学旅行②ー神戸空港から北海道へ出発ー(R4.9.13) 2022/09/13 14回生修学旅行①ー全員元気に北海道へ向けて出発ー(R4.9.13) 2022/09/13 ジョージア先生の着任式と全校集会を実施しました 2022/08/30 2年生プロジェクト学習 My魂ロボット班が工学部オープンキャン... 2022/08/26 数学・理科甲子園ジュニア2022 準優勝! 2022/08/19 令和4年度 兵庫県立大学附属中学校 学校説明会 2022/08/06 夏休みになってから1週間が経過しました 2022/07/27 夏祭り(生徒会レクリエーション行事)を開催しました 2022/07/15 English Speech Festival 2022を開催しました 2022/07/13 西播大会の壮行会を実施しました 2022/07/08 赤穂郡大会・西播総体に向けて部活動壮行会を実施しました 2022/06/23 1年生エリア学習~SPring-8,ひょうご環境体験館~ 2022/06/22 2年生ディベートに関する特別授業~芸術文化観光専門職大学平田... 2022/05/27 黎明寮防災避難訓練 並びに 大掃除・寮生集会が行われました! 2022/05/25 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
2年生プロジェクト学習2回目を行いました 05/30 令和5年度第1回生徒総会を実施しました。 05/29 ESS部の新年度スタート 05/26 「コミュニケーション」で講師招聘授業を行いました! 05/25 黎明寮の避難訓練・大掃除・集会を行いました! 05/25 中学校PTAが文化祭でデザートのバザーを行いました! 05/22 たつのこどもサイエンス広場~太陽熱のかがく~ 05/22 3年生プロジェクト学習 本年度2回目を行いました 05/16 授業参観を実施しました 05/10 2年生のプロジェクト学習も始まりました! 05/09 5人の先生方からのご講義@ガイダンスキャンプ 04/28 館内見学をしました@ガイダンスキャンプ 04/28 人と自然の博物館特注セミナー写真集@ガイダンスキャンプ 04/28 特注セミナー参加中@ガイダンスキャンプ 04/28 天文台退所式から人と自然の博物館へ@ガイダンスキャンプ 04/28 爽やかな朝です@ガイダンスキャンプ 04/28 夜間観望会を楽しみました@ガイダンスキャンプ 04/27 夕食後、夜の観望会が始まります@ガイダンスキャンプ 04/27 本日2回目の「私と研究」@ガイダンスキャンプ 04/27 昼の観望会@ガイダンスキャンプ 04/27 天文工作@ガイダンスキャンプ 04/27 西はりま天文台に到着しました 04/27 1年生ガイダンスキャンプが始まりました 04/26 本年度のプロジェクト学習が始動! 04/25 情報モラル講演会を行いました 04/24 新入生歓迎行事「てくてくテクノ」を開催しました。 04/21 部活動紹介を実施しました 04/19 対面式を行いました 04/19 春休み中にお稽古を行いました! 03/29 (テキストなし) 03/23 昆虫食の必要性とその可能性 03/19 SDGsDay2023 に参加しました! 03/19 3年生を送る会を開催しました 03/15 部活動の3年生を送る会 03/14 2年生「探究科学」特別授業 ~校長先生理科実験~ 03/09 救急教室を開催しました 03/08 令和4年度最後の全校集会を実施しました 03/06 日本天文学オリンピックの本選に出場します! 03/02 第44回新宮短歌俳句祭で入賞者多し! 03/02 FLL全国大会に出場しました! 02/22 令和4年度プロジェクト学習ポスターセッションを開催しました 02/21 第15代生徒会役員が運営する初めての全校集会を実施しました 02/07 タイ王国 トリアムウドムスクサ高等学校との交流 02/03 百人一首大会決勝戦を開催しました 01/20 令和4年度第2回生徒総会及び第15代生徒会役員認証式を実施しました 01/16 冬休み前の全校集会を実施しました 2022/12/26 祝!FLL Challenge全国大会出場&はりま漫才グランプリ優勝 2022/12/12 2年生「探究科学」特別講義② ~続・探究するってナニ??~ 2022/12/06 12月の全校集会を実施しました 2022/12/05 科学の甲子園ジュニア全国大会及びFLL Challenge予選大会の壮行会... 2022/12/01 2年生「探究科学」特別講義 ~探究するってナニ??~ 2022/11/24 県大会に向けて部活動壮行会を開催しました ~剣道部・陸上競技部~ 2022/11/17 西はりま天文台 ガイダンスキャンプポスター総選挙2022 2022/11/15 第10回科学の甲子園ジュニア全国大会記者説明会に出席しました 2022/11/09 令和4年度トライやる・ウィーク2日目 ~赤穂化成&アース製薬~ 2022/11/08 全校集会を行いました 2022/11/08 11月1日にSSWミニ講話・PTA教育講演会を行いました 2022/11/07 令和4年度トライやる・ウィーク1日目 ~龍野コルク工業&たつ... 2022/11/07 西播駅伝大会が開催されました 2022/10/31 科学の甲子園ジュニア全国大会の合同練習を行いました 2022/10/31 プロジェクト学習で夜間観望会を行いました 2022/10/31 Let’s Enjoy Halloween! (10/31コスチューム追加) 2022/10/28 令和5年度兵庫県立大学附属中学校入学者選考に係るお知らせ 2022/10/22 芸術鑑賞会で狂言を鑑賞しました 2022/10/22 西播新人戦・赤とんぼ駅伝に出場しました 2022/10/17 令和4年度体育大会を開催しました 2022/10/05 1年生 中大連携授業~芸術文化観光専門職大学~ 2022/09/27 令和5年度 兵庫県立大学附属中学校 入学者選考に関する説明会 2022/09/26 2年生が鍛造作業を体験しました ~刀工 明珍宗裕さんをお招き... 2022/09/21 14回生修学旅行⑱ー神戸空港に無事に到着し姫路駅で解散ー(R4.9.16) 2022/09/16 14回生修学旅行⑰ー新千歳空港に集合し帰路に着きますー(R4.9.16) 2022/09/16 14回生修学旅行⑯ー班別行動で小樽などを満喫ー(R4.9.16)※R4.9.2... 2022/09/16 14回生修学旅行⑮ーいよいよ最終日の班別行動へ出発ー(R4.9.16) 2022/09/16 14回生修学旅行⑭ー小樽に到着、ジンギスカン食べ放題に満足ー(R4... 2022/09/15 14回生修学旅行⑬ーウポポイでアイヌの文化を学ぶー(R4.9.15) 2022/09/15 14回生修学旅行⑫ー昼食と馬との触れ合い体験ー(R4.9.15) 2022/09/15 スクールカウンセラーによる体験型授業を行いました! 2022/09/15 14回生修学旅行⑪ー3日目のスタートー(R4.9.15) 2022/09/15 14回生修学旅行⑩ーホテルで2日目の充実した夜の時間をー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑨ー旭山動物園で触れ合うー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑧ー富良野でカレーの昼食ー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑦ーラフティングに感動ー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑥ー2日目の出発ー(R4.9.14) 2022/09/14 14回生修学旅行⑤ーホテルに無事に到着し夕食を満喫ー(R4.9.13) 2022/09/13 14回生修学旅行④ーロケット製作して発射ー(R4.9.13) 2022/09/13 14回生修学旅行③ー北海道はでっかいどー(R4.9.13) 2022/09/13 14回生修学旅行②ー神戸空港から北海道へ出発ー(R4.9.13) 2022/09/13 14回生修学旅行①ー全員元気に北海道へ向けて出発ー(R4.9.13) 2022/09/13 ジョージア先生の着任式と全校集会を実施しました 2022/08/30 2年生プロジェクト学習 My魂ロボット班が工学部オープンキャン... 2022/08/26 数学・理科甲子園ジュニア2022 準優勝! 2022/08/19 令和4年度 兵庫県立大学附属中学校 学校説明会 2022/08/06 夏休みになってから1週間が経過しました 2022/07/27 夏祭り(生徒会レクリエーション行事)を開催しました 2022/07/15 English Speech Festival 2022を開催しました 2022/07/13 西播大会の壮行会を実施しました 2022/07/08 赤穂郡大会・西播総体に向けて部活動壮行会を実施しました 2022/06/23 1年生エリア学習~SPring-8,ひょうご環境体験館~ 2022/06/22 2年生ディベートに関する特別授業~芸術文化観光専門職大学平田... 2022/05/27 黎明寮防災避難訓練 並びに 大掃除・寮生集会が行われました! 2022/05/25 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る