ブログ

姫商日誌

エコキャップの回収を行いました(生徒会)

〇1月12日(木)

 

 年度当初から各クラスで集められたエコキャップを生徒会のメンバーが2学期末に全クラス分の回収作業を行い、本日合計45L×11袋分のエコキャップを業者の方に引き取っていただきました。

 各ご家庭で集めていただいたエコキャップは、リサイクル業者を通じて、最終的には発展途上国の子どもたちのワクチンとなるよう寄附されますので、引き続きご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

3学期始業式が行われました

〇1月10日(火)

 3学期始業式が動画配信システムを利用して各HR教室で行われました。

 学校長式辞では、生徒たちに向けて万葉集最終歌や坂本龍馬の言葉をスライドで紹介しながら、「今年はこんな年にしたい!」という新年の目標や抱負を明確にたて、それに向かって自分を信じて進んでいくことの大切さが伝えられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年は姫路商業高校ホームページご覧くださりありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

  ビタミンF:花に興味のある高校生が行っているボランティア活動

 

 

 

 

0

吹奏楽部がわかば保育園のクリスマスコンサートに参加しました

〇12月23日(金)

 吹奏楽部がわかば保育園のクリスマスコンサートに参加し、クリスマスソングを中心に子どもたちに人気のディズニーやアンパンマンソングを演奏しました。その後、シルエットクイズ大会やじゃんけん列車を園児のみなさんと一緒にしました。園児のみなさんは高校生のお兄さんお姉さんの演奏やクイズなどにとても喜び、大盛り上がりのクリスマスコンサートとなりました!

 

 

 

 

 

 

0

2学期終業式が行われました

〇12月23日(金)

 表彰伝達式終了後、引き続き2学期終業式が動画配信システムを利用して行われました。

 学校長式辞では生徒たちに向けて、コミュニケーション力、行動力、交渉力に優れた『坂本龍馬』を例に挙げ、「これからどういう自分になりたいか」という信念を持つことの大切が伝えられました。

 明日から冬休みに入りますが、是非来年度に向けての自分の信念について具体的な目標を立ててみて下さい。

 また3学期に元気な顔が見られることを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

0

表彰伝達式が行われました

〇12月23日(金)

 動画配信システムを利用して表彰伝達式が行われ、生徒たちはその様子を各HR教室で視聴しました。

【陸上競技部部】

 吉田正道さんが令和4年度「ゆずりは賞」を受賞しました。(「ゆずりは賞」は学校教育及び社会教育関係の国内大会、国際大会等で優秀な成績を収めた県立公立学校の児童生徒に贈られる賞です。)

 

 

 

 

 

 

【卓球(女子)部】

 第64回兵庫県高校新人卓球選手権大会(11月2日~3日)にて、学校対抗3位、ダブルス3位という成績を収めました。

 

 

 

 

 

 

 【少林寺拳法部】

 第66回兵庫県高等学校総合体育大会 兼 第52回兵庫県高等学校少林寺拳法大会(6月5日)にて、女子団体演武の部1位、女子組演武の部2位、女子総合1位という成績を収めました。

 

 

 

 

 

 

【吹奏学部】

 第69回兵庫県吹奏楽コンクール西播地区大会(7月30日)にて、高等学校S部門にて金賞という成績を収めました。

 

 

0

第2回防災避難訓練が行われました

〇12月22日(木)

 水害・土砂災害が発生したことを想定して避難訓練が行われました。今回初めての垂直避難での形式で行われ、1年生は体育館へ、2年生は1年生のHR教室へ、3年生は音楽室や被服室など特別教室へ避難しました。

 生徒たちは落ち着いてそれぞれの避難場所へ避難することができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

課題研究発表会が行われました

〇12月21日(水)

 3年生が課題研究の授業の集大成として各研究分野ごとに代表の生徒が動画配信システムを利用して、1年間研究してきたことを自分たちで作ったスライドや動画を映しながら発表しました。  

 <研究班>

  ・プロデュース分野

 ・ IT分野

 ・ファイナンス分野

 ・グローバル分野

 ・マーケティング分野                  

 ・ローカル分野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その様子を全生徒が各HR教室で視聴し、発表後タブレット端末を使って、評価シートに記入をしたりグーグルフォームにて発表の感想などのアンケートを入力したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 情報科学科の生徒が情報科学科独自の授業の取り組みを各学年ごとに発表しました。

 

 

 

 

 

 

 『地域プロモーション』の授業を選択している2年生の生徒が授業の一環として取り組んできた「姫路モノレール遺構」についての発表をしました。

 

 

 

 

 

 

 『地域創成部』に所属し、その活動の一環として古民家カフェ「卓笑」のオープン前の準備から経営まで取り組みの様子を発表しました。(「卓笑」は和菓子店「甘音屋」の社長様が地域活性化につながるプロジェクトととして古民家を改修しオープンさせた店舗です。)

 

 

 

 

 

 

 『地域プロモーション』と『地域創成部』の生徒は2月に行われる生徒研究発表会(県大会)に参加する予定です。

 

 最後に生徒たちにカフェで運営や接客の仕方などのご指導をいただいている「甘音屋」の森社長様に発表の講評をしていただいたり、カフェの現場での生徒の様子を伝えていただいたりしました。また、生徒たちに向けて起業をする上で大切な心構えなどご自身の体験談を交えなら貴重なお話をしていただきました。

 

 

0

芸術鑑賞会が行われました

〇12月19日(月)

 アクリエ姫路でミュージカル『レ・ミゼラブル』を演奏会形式で鑑賞しました。

 今回初めてミュージカルを鑑賞した生徒もおり、役者さんたちの迫力ある演技と生の演奏にとても感動していました。これをきっかけに様々な作品を鑑賞し、芸術に親しみと関心を深めてほしいです。

 

0

租税教室が行われました(1年生)

〇12月16日(金)3限

 姫路税務署の方に来校していただき、1年生を対象に動画配信システムを利用して各教室に動画を配信して実施されました。

 「租税教室」は次代を担う児童・生徒が税の意義や役割を正しく理解し、税に対する理解が国民各層に広がっていくことを目的に開催されています。生徒たちは講師の方の説明を聞いたりクイズに答えたりしながら、税についての理解を深めました。

 

 

 

 

 

 

 

0

情報モラル講演会が行われました(2年生)

〇12月14日(水)

 LINEみらい財団の柴田氏を講師としてお迎えし、情報モラル講演会が動画配信システムを利用して各HR教室で行われました。

  生徒たちは最近多発しているSNSの投稿に関するトラブルの原因の説明を聞いたり、トラブルを防ぐためのトレーニングとしてワークに取り組んだりしました。

 SNSのメリット・デメリットを理解し、被害者にも加害者にもならないよう注意して活用してほしいです。

 

 

 

 

 

 

0