日誌

新聞・写真部BLOG

部活動紹介(新聞写真)

新聞写真文芸部のうち、写真部の活動について紹介します。



新聞写真部では、原則第2・4水曜日に校内で写真を撮影しています。撮影した写真は校内で展示したり、コンテストなどに出品しています。

その他にも不定期で撮影会にも参加しています。

各家庭にあるカメラで気軽に参加できるので、興味が少しでもあれば本館4F東にある部室まで来てみてください。

【紹介文:市村(新聞写真部長)、担当者により一部改変】

【新聞写真部】 近畿総合文化祭に参加

 11月23日(土)・24日(日) の2日間、近畿総合文化祭写真部門の作品展示が、京都のみやこめっせで行われました。近畿2府4県に加え、三重県・福井県・徳島県からも出品があり、撮影者の感性がほとばしる65点の作品に触れることができました。
 今回、兵庫県から選出されたのは5作品です。平井彩海さん(3年生)の作品「長い道のり」は、奨励賞でした。13時から行われた部門行事では、金賞や銀賞の作品に加えて講評をいただくことができ、部員にとっても顧問にとっても得がたい経験をしてきました。




 部門行事が終わった後は、せっかく京都まで行ったのだからということで、撮影会を兼ねて、紅葉の名所 東福寺まで行ってきました。あまりの人の多さにたじろぐばかりでしたが、いい作品を観賞した後だけに、いつも以上に写真を撮りたいという気持ちが強くなりました。(撮影は寺坂理玖・1年生)


【新聞写真部】県総合文化祭に参加

 兵庫県総合文化祭写真部門の表彰式が、11月17日(日) 、原田の森ギャラリーで行われました。本校から出品していた市村美乃莉さんは入賞には至りませんでしたが、優れた作品に触れ、大いに刺激を受けて帰ってきました。
 来週は、いよいよ近畿総合文化祭です。作品鑑賞ももちろんですが、京都の街での撮影も楽しみにしています。



【新聞写真部】県総合文化祭への選出作品

 11月15日(金)~17日(日)、兵庫県総合文化祭写真部門が兵庫県立美術館(原田の森ギャラリー)で開催されます。本校からは2年生の市村美乃莉さんの2作品が出品されます。9月24日に行われた東播地区予選における入選作品です。県総文での展示が終われば、職員室前の廊下に展示する予定です。どうぞご覧ください。

「新たな旅立ち」       「傘の楽園」

【新聞写真部】近畿総文(写真部門)に出品

 9月5日付けの「各種情報」でお知らせしたように、3年生の平井彩海さんが、11月23~24日に京都で行われる近畿高等学校総合文化祭の写真部門に出品します。6月18日東播予選、6月25日県総文を経て、近畿総文への推薦作品となりました。兵庫県からは、カラー・モノクロ併せて5作品が選出されています。

 作品のタイトルは「長い道のり」。現在はA4サイズの作品が職員室前廊下に飾られていますが、実際に出品する作品は、大会以降に同じ場所に掲示します。

 秋の京都は散策にもぴったりです。ご都合が合えば、みやこめっせまで足をお運びいただき、若い感性にあふれた写真展を楽しんでいただけるとうれしいです。




【新聞・写真部】東播支部の撮影会

高文連(高等学校文化連盟)には写真部と新聞部がありますが、本校の新聞・写真部はその両方に所属しています。8月20日(火) は、東播支部写真部の撮影会で出石まで行ってきました。

当初は「雨」というテーマでの撮影会が予定されていましたが、思いのほか天気の回復も早く、急遽テーマは「出石」に変更。定番の辰鼓楼はもちろんのこと、近畿最古の芝居小屋である永楽館の館内もしっかり撮影できました。

最後には東播夏季コンテストも開催され、本校1年生の寺坂理玖くんが入選するなど、実り多い一日となりました。



      出石のシンボル「辰鼓楼」


      有子山稲荷神社