お知らせ
保健室だより(過年度)は、上のバナー<各種だより等>より見てください。
日誌

保健室より

手洗い指導

気温が下がると、感染症の流行時期に入ります。
予防教育として手洗い指導を行いました。


汚れが残りやすいところってどこだろう?

えぇと、関節のところ」 

      

「えぇ~わらん・・・指の間?」  「ここ!手相のところ!」


手の汚れを実際に見るため、デンプンとヨウ素液の反応を見ました。

「じゃあさ、アルコールって意味ないんちゃうん?」


生徒が、いいところに気が付いてくれました。

アルコール消毒した後の手で、物に触れるとまた汚れます。

だから、丁寧な手洗いを何回も行うことが大事なんです。


 

みんなに意識してほしいことを2つ伝えました。

 それは

  ① 身だしなみとしての清潔感の意識

  ② 仕事を任された時、徹底した衛生状態で行うなどの責任感を持つことです。


授業後、生徒のこんな姿が見られました。

 1年生の「先生、窓とカーテン閉めますか?」と自ら進んで使用教室の後片付けをする姿

 2年生の生徒が掃除用具を取り出すとき、「これは私の仕事やからね。」と友達と廊下で話す声も聞こえてきました。


これからも丁寧な手洗いをしていきましょう。

 

1学期の保健指導

5月・・・体育大会前に熱中症指導を行いました。

塩分が入った食べ物はどんなものがおもいつきますか?   

 「塩飴!」 「塩おむすびは~?」

  

 

6月・・・歯科検診の事前指導として

              ブラッシング指導を行いました。 

 各クラスの保健係が準備をしました。

 朝ごはんの後、歯を磨いた人~?
      

         

磨き残しの歯を赤く染める液を使用しました。   

 「真っ赤!!」  「見てみて!白いまんま!!イエ~イ♪」

 

7月・・・1年生の宿泊学習の事前指導を行いました。

(全体指導

①   出発までの健康管理について

②   正しい体温の測り方

③   持病薬について


「赤・緑・黄・白・黒の5色の食べ物を摂取しましょう。

                                                            黒の食べ物ってどんなもの?」

   「くろ~??・・・黒飴!!」

 

(保健係への指導)

保健係に役割に責任を持つことを学んでほしいと伝えました。

「え~、できん()!」

当日は、「○号室、全員元気です。」

としっかり報告を添えて健康チェックカードを見せてくれました。

 

(女子への指導)

・ 月経対応時の準備物

・ 月経周期の数え方

Ipadのカレンダー機能を使って学びました。         「難しいっ!!」

 

保健室だより 2017
準備中
出席停止・治癒証明書の様式
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルは、[Adobe Acrobat Reader]が必要です。
上のボタンより最新版をダウンロードしてご覧下さい。