日誌

カテゴリ:今日の出来事

3年生遠足(京都清水寺周辺)

3年生は12月12日(木)遠足(京都清水寺周辺)へ行ってきました。
8時45分阪急梅田集合でしたが、15分前には全員揃っており、1本早い特急に乗ることができました。

阪急河原町から、清水寺近くまではタクシーで行きました。五条坂を上がった所にはすでに多くの観光客が来ていました。




清水寺の仁王門で集合写真を撮りました。
この後は、グループ別の行動となり、事前の学習で調べた所や昼食場所へ行きました。


清水の舞台は工事中でした。 グループで写真を撮りました。

胎動めぐりに行く班もありました。真っ暗な空間の中を大きな数珠をつたいながら進みます。大髄求菩薩のおなかの中をイメージしているそうです。



12日は今年の漢字を発表する日で、清水寺奥の院で発表します。
この日は14時の発表に向けて準備をしていました。また、マスコミの方もこられており、アナウンサーと一緒に写真を撮った生徒もいました。



清水寺周辺はまだ紅葉がきれいで、思わず写真を撮っていました。


近くに地主神社がありました。この神社は縁結びのご利益があると言われています。
目をつぶって向うの石までたどりつけると恋が実るそうです。
八坂庚申堂はカラフルなさるがたくさんまつられており、病が治ると言われています。


お昼は、有名なかつ丼を食べる班もありました。おそば、ラーメン、まぐろ丼と、各班で事前に調べた所で食べました。
タピオカの店も多くあり、この日が初タピオカの人もいました。



途中に世界遺産の八坂神社に立ち寄る班もありました。
お土産は京都限定のガチャやキーホルダー、八つ橋などを買い、14時には漢字ミュージアムに集合しました。そこでなんと今年の漢字の発表をパブリックビューイングでおこなっており、発表の瞬間を見ることができました。
今年の漢字は「令」でした。

寒くなくお天気にも恵まれ、京都の街並みを満喫することができた一日でした。帰りの特急は歩き疲れて寝ている生徒が多かったです。
予定通り15時30分阪急梅田で解散しました。















交流及び共同学習(家庭科交流)

武庫総高校2年(家庭論選択者)と分教室2年生が家庭科の授業で交流及び共同学習を行いました。

交流は今年で3年目、「栄養バランスのとれたカレーを作ろう」というタイトルで行いました。
①10/31(木)自己紹介とカレーのネーミングを行いました。

「秋カレー」「チーズドリア」「キーマーカレー」とアイディアが出てきました。また、今年はカレーうどんという班もありました。
②11/7(木)カレーの作り方、材料、役割について話し合いました。
カレールーお米を除いて200円の予算でしたが、「牛肉は使えないね」「パプリカ入れたいけれど無理やね」「チーズは高いから他の班とまとめたら」と意見を出し合っていました。


   
11/12(木)武庫総高校調理室で実習をしました。

1時間の授業でしたがどの班も時間内に完成しいただくことができました。

1班                2班                  3班                     4班                     5                     6 

シーフードカレー     チーズカレードリア   秋カレー              月見チーズカレー        キーマーカレー            チーズカレー
うどん

③11/15(木)模造紙にまてめて発表しました。

分教室生の感想
初めて武庫総生と一緒に秋カレーをつくりましたが、楽しく調理することができました。かぼちゃとさつまいももとても合うんだなと思いました。チーズをかけて食べましたがとても美味しかったです。一回しかできないのかなと思うと少し残念です。

・とても緊張していて序盤はあまりしゃべることができていませんでしたが、後半になるにつれて話ができるようになりました。

・武庫総生さんとたくさん話をしながら作業ができました。役割分担もうまくできていてとても楽しむことができました。今回の調理実習は自分のためにもなりましたので本当によかったです。

 



ふれあいひろば武庫21(武庫まつり)参加

 10月26日(土)第17回ふれあいひろば武庫21(武庫まつり)が西武庫公園で行われました。3年ぶりの開催でした。 分教室から1年生3人、2年生2人、3年生2人の7人が参加しました。
 10時半からお店を開きました。はじめは、販売の声も小さかったのですが、お客様に買っていただけると笑顔も見られるようになり、徐々に呼び込みの声も大きくなりました。
 クッキーをもう少し増やした方がよい。小物を売ったほうがよい。布の柄を違うものにした方がよいなど、どうしたら買っていただけるかと自分たちで意見を出していました。
参加した生徒からは、楽しかった。来年もしたいという感想が聞かれました。
とても有意義な体験ができたと思います。
 分教室のお店に足を運んでいただいた地域の皆さま、保護者の皆さまありがとうございました。