兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
日誌
学習発表会
12月4日(土)学習発表会が行われました。
今年度は、新型コロナウィルス感染防止のため、卒業学年(小学部6年、中学部3年、高等部3年)のみが体育館で舞台発表を行いました。「毎日来たくなるような笑顔で楽しい学校生活」をスローガンに、どの学部も、日頃の学習の成果を発揮し、圧巻の演技でした。
その他の学年は、卒業学年のすばらしい舞台発表を、教室でリモート鑑賞したり、自分たちの学年の学習の様子を動画にまとめたものを鑑賞したりしました。
小学部6年生
『風に乗って大空へ~もうすぐ中学生~』
小学部での生活も、残り少なくなってきました。中学部では、どんな友達や先生と出会うのかな…。楽しみと不安で…ドキドキ、ワクワク…舞台では、そんな気持ちを11人全員で、さまざまな形で発表しました。
中学部3年生
『わすれられない おくりもの』
中学部の卒業が近づき、なんだか悲しい気持ちになる51期生。しかし、授業で取り組んだスポーツや音楽、ダンス、そしてお笑い(?)を思い出していく中で、次第に気持ちに変化が…。最後は、51期生みんなで考えた、高等部に向けた意気込みを発表しました。
高等部3年生
『さぁ行こう!壮大な新しい世界へ!~SSAW~』
3年間の思い出を詰め込んだ発表。春夏秋冬のグループに分かれて、演奏、ダンス、運動、演技など色々な事にチャレンジしました。
放課後等デイサービス事業所の皆様
お知らせ
県立学校
環境充実応援プロジェクト
緊急時の対応について
入札情報
〈令和5年度兵庫県立阪神特別支援学校スクールバス運行管理業務委託〉
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。
Copyright (c)2019
兵庫県立阪神特別支援学校
All rights Reserved.
新着