兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
小学部 ブログ
小学部6年授業風景
生活単元の時間には、月1回、歩いて10分程度の公園まで校外歩行に出かけています。
信号を守ったり、前から歩行者の方が来た際は端に寄ったりするなど、いくつかの歩くマナーを確認してから出かけています。
公園に着いたらまずは、図工の時間に自分で作った凧揚げ!
みんな、公園の広場を所狭しと走り回りました。風をうけて、みんなの凧は大空高く揚がっていましたよ!
次は、何度か授業で行っている『だるまさんがころんだ』ゲームを通して、ルールを守る学習です。かけ声とともに、だるまのプラカードが上がっている間は思い思いに動き、かけ声とともに下がるとピタリ!どの子も、回を重ねるごとに見事に止まれるようになっています。さまざまなルールを守って学校生活を楽しむ、ステキな中学生になれそうです!
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
緊急時の対応について
新着情報
パブリック
兵庫県西宮市
田近野町11-7
Tel 0798-52-6868
Fax0798-52-6176
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。
Copyright (c)2019
兵庫県立阪神特別支援学校
All rights Reserved.