ブログ

2021(令和3)年度 体育会

2021(令和3)年9月22日(水)、

本校第1グランドにおいて、体育会を実施いたしました。

緊急事態宣言下であるため、

短縮プログラム、無観客での実施となりました。

さらに、天気予報では雲行きが怪しく、

直前までプログラムの微調整を行いました。

 

体育委員や運動部員を中心に、準備

 

開会式

国旗掲揚

ラジオ体操

3年学年演技(大久保踊)

3年生入場とともに、空が明るくなってきました!

ずっと受け継いでいきたい伝統です。

 

 

 

 

 

2年学年演技(集団行動)

約200名でのマーチング、圧巻です。

 

1年学年演技(三高体操)

一人ひとり大きな声、ダイナミックな動きで気持ちが伝わります。

 

借り物リレー

 

リレー種目

 

 

 

応援風景

 

 

記録係・計時係・用器具係

 

  

綱引き

 

運動部デモンストレーション・部対抗リレー

 

 

閉会式・成績発表

 

閉会式を終え、片付けの途中で強い雨が降り始めました。

無事に体育会を実施することができました。

ご協力いただき、誠にありがとうございました。

本来であれば生徒たちの頑張りを直接ご覧いただきたかったのですが、

今回掲載した写真から、少しでも気迫のこもった姿が

お伝えできていれば幸いです。