学年・専門部

人と自然科 兵庫県学校農業クラブ連盟第1回理事会・評議員会出席

 5月10日(月)人と自然科農業クラブの会長・副会長3名が、兵庫県学校農業クラブ連盟第1回理事会・評議員会に出席しました。人と自然科のように、全国の農業に関連する学科で学ぶ生徒は全員『農業クラブ』という組織に所属します。そして全国の農業高校生と交流したり、農業について学んだことを全国約9万人の農業高校生と競い合う各種競技会に挑戦したりします。

 とはいうものの、なんだかさみしい風景ですね。

 現在兵庫県には緊急事態宣言が発出されており、例年なら事務局の高校に(今年は県立農業高校)に集合するのですが、今回はWEBによる理事会、評議員会となってしまいました。

 この日は1年間の活動計画や予算案、そして今年度兵庫県で開催される全国大会の準備などについて話し合いました。有馬高校でも意見発表会の全国大会が開催されます。

農業クラブ全国大会 第1回マナー、アナウンス講習会に出席の記事はこちら

 まずは理事会。各校の農業クラブ会長が議論します。

 昨年度の兵庫県学校農業クラブ事業報告、会計報告、今年度の事業計画、予算案、県大会の実施計画などが提案され、賛成多数で承認されました。また、今年度の近畿連盟大会、兵庫県連盟大会で使用する大会スローガン、シンボルマークを選びました。各校が持ち寄った作品から、理事の投票で決定しました

 理事会終了後は評議員会、副会長の出番です。先ほど提案された理事会の内容が再度議論され、全会一致で承認されました。

 会議は約2時間で終了。本来ならばこの後、交流会が開催され、情報交換やレクレーションを通して親睦を深めるのですが・・・残念です。早く新型コロナウィルスの感染が落ち着き、他校の農業クラブ員(農業高校生)と自由に交流したいですね。

 農業クラブはこの会議からいよいよ今年度の活動が本格的にスタートします。講習会や各種競技会を通して、農業クラブの3大目標である科学性・指導性・社会性を養いましょう。そしてなにより、全国大会の成功に向け頑張りましょう。